今年も「お花見会」開催決定!
昨年好評だった「お花見会」を今年も下記の通り開催いたします。
日時 4月21日(月) 12:30~15:30
集合場所 12:30「パストラル長岡」さま歩道上
(パストラル長岡さまには駐車できません)
懇親会 ちゃんこ江戸沢 会費 1,800円+各飲んだ分
福島江沿いの桜並木を散策した後に懇親会を行います。
参加ご希望の方は4月9日までに実行委員(島村一雄さん、加藤信子さん、櫻井令子さん)各期地域代表者の皆さま、事務局までご連絡ください。今回の「お花見会」は、初めて実行委員の皆さまによって企画実行するイベントですので、成功のため何とぞご参加ご協力よろしくお願いいたします。春の一日を愉快に過ごしましょう!
日時 4月21日(月) 12:30~15:30
集合場所 12:30「パストラル長岡」さま歩道上
(パストラル長岡さまには駐車できません)
懇親会 ちゃんこ江戸沢 会費 1,800円+各飲んだ分
福島江沿いの桜並木を散策した後に懇親会を行います。
参加ご希望の方は4月9日までに実行委員(島村一雄さん、加藤信子さん、櫻井令子さん)各期地域代表者の皆さま、事務局までご連絡ください。今回の「お花見会」は、初めて実行委員の皆さまによって企画実行するイベントですので、成功のため何とぞご参加ご協力よろしくお願いいたします。春の一日を愉快に過ごしましょう!
スペシャルイベント「正しくメッセージとつきあおう」
パソコンの出す大切なメッセージを「メンドくさい!」と読まないで、そのまま閉じてしまって、パソコンを危険にさらす人、あまりに多いです。でも、逆に何の根拠もない架空のメッセージを出して、見た人を脅迫し、お金をだまし取ろうという悪い人、それに悩まされる人、こっちも多いです。今回のスペシャルイベント「正しくメッセージと付き合おう」は、こうしたパソコンが出すいろいろなメッセージに正しく対応する方法を伝授します。さらにお困りのパソコンを持ってきていただければ個別に対応します。
日時 2013年4月19日(土) 午前10時から
場所 ジョウナイシティホール2F
料金 3000円 ただし、たまらんばカフェ会員は無料
日時 2013年4月19日(土) 午前10時から
場所 ジョウナイシティホール2F
料金 3000円 ただし、たまらんばカフェ会員は無料
2014年3月度 役員会議
2014年3月度ひとのWAづくりの会 役員会議が3月13日に行われました。
まず最初の議題として4月21日のお花見会について話し合いました。福島江沿いを散策し、続いてちゃんこ江戸沢での懇親会、という基本的に昨年の「お花見会」と同じコースで行うことに決定いたしました。そして「はっきりと申し込みの締め切りを定めるべきだ」とか「懇親会の会場が狭すぎる」とか「集合場所は一か所にすべきだ」といった去年の反省を踏まえたいろいろな意見が出ました。もう一つ先回から出ていた企画「山菜会」は次回の会議で企画案を提出するということで了解を得ました。 また新たな企画として「納涼会」と「秋のバスツアー」は立ち上がることになりました。「納涼会」は今泉米和さんと藤沢一男さんが、「秋のバスツアー」は上原修さんと木村郎八さんがそれぞれ二名ずつ実行委員として立候補いただきましたが、あと女性を中心に各1~2名ずつ必要という意見が強かったです。
まず最初の議題として4月21日のお花見会について話し合いました。福島江沿いを散策し、続いてちゃんこ江戸沢での懇親会、という基本的に昨年の「お花見会」と同じコースで行うことに決定いたしました。そして「はっきりと申し込みの締め切りを定めるべきだ」とか「懇親会の会場が狭すぎる」とか「集合場所は一か所にすべきだ」といった去年の反省を踏まえたいろいろな意見が出ました。もう一つ先回から出ていた企画「山菜会」は次回の会議で企画案を提出するということで了解を得ました。 また新たな企画として「納涼会」と「秋のバスツアー」は立ち上がることになりました。「納涼会」は今泉米和さんと藤沢一男さんが、「秋のバスツアー」は上原修さんと木村郎八さんがそれぞれ二名ずつ実行委員として立候補いただきましたが、あと女性を中心に各1~2名ずつ必要という意見が強かったです。
カメラマン募集中!
ひとのWA事務局では4月21日の「お花見会」に向けて当日の様子を撮影していただけるカメラマンを募集中です。当日ご都合よろしくて腕に自信のある方ぜひご応募ください。お待ちしております。
畔上信夫さん
畔上信夫さん(あぜがみのぶお・4期・南部)「畔上」という苗字聞いたな、「あぜがみ食堂」ってあったよね、と思っていたら、今は道路の拡幅を機会にお店をたたまれましたが、大手高手前の食堂の主人だったそうです。高校生の頃、毎日前を通ったので覚えているのも当然ですね。そんな場所ですから、当然、長高と大手高の生徒と職員の胃袋を一手に担っていたそうで、毎日お昼になると部活で空腹の生徒たちや、授業で空腹の先生方のもとに出前で通う日々だったそうです。文化祭の打ち上げでは40人前の注文が来たことがあったそうで、本当にてんてこ舞いだったとのことです。最近は当教室をきっかけにデジカメにはまり、教室のお仲間をよく撮っておられます(高井)。
矢尾板 潔さん