[ひとのWAづくりの会]24年11月度会議 議事録

【日時】令和6年11月14日(木)14:00~ 防災センターにて
【議題】①秋のバスツアー 単事業決算報告 ② 忘年会について ③ 2025春のバスツアー検討
【内容】① 事務局より報告。ツアー参加費合計金額より、バス貸切料をバス会社へ、釣り銭(参加費徴収の際に必要であったため、ひとのWAづくりの会より事前に借受け)をひとのWAづくりの会へそれぞれ支払い、その後の残金に単事業決算報告書を添えて役員会に提出され、承認された。今回のツアーにおいては、参加者の目標を20名と設定し組み立てた計画であったが、結果的にそれを5名も上回る参加があったため、収支は予算時より上振れした結果となったことがあわせて報告された。
② 11/21、22の両日に役員及び事務局員による忘年会への参加呼びかけ(電話)が行われた。参加者数の目標値は20名と設定した。参加費は男性5,500円、女性5,000円に決定。
余興として初の試みで「宴会ゲーム」を予定し、景品を用意する。景品の原資は男性参加費500円と先のバスツアー収入より捻出ものとする。ゲームの準備は事務局 笠井が、景品の準備は田中新一さんと有理子がそれぞれ担当する。
③ 2025春のバスツアー行き先候補として、「上田(長野県)コース」と「糸魚川コース」の二つに絞り込み、次回会議までに二つのコースの詳細情報を事務局が準備し、その情報に基づいて検討を進めることとなった。
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
令和6年度12月度定例会議【日時】12月12日(木)15:30~16:45【場所】まちなかキャンパス401会議室   ※会議終了後は場所を「乃三」に替えて忘年会に移行する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です