【日時】令和7年6月12日(木)14:00~ 防災センターにて
【議題と内容】①春のバスツアー反省点(参加者からのお声)
●歩くのが多すぎた ⇀⇀⇀[事務局より]個人的な旅行で歩くのは苦痛ですが、大勢でならば徒歩もまた楽し!交流と健康の促進。会の趣旨に沿って企画したつもりでしたが、少しはみ出ていたのかもしれません。反省します。
●マイクロバスよりもう少し大きいバスが良い ⇀⇀⇀[事務局より]以前は大型バスを使用していましたが、参加費が高くなり参加者が規定に届かず、ツアーが度々催行中止となりました。そのような経緯を踏まえてのマイクロバスですので、皆様のお声には真摯に耳を傾けますが、決して「振り出し」に戻ることなく、最大限のバランス感覚を発揮して調整して参る所存です。
●移動時間を短く近い場所にするか、遠くても見学場所を少なくした方が良かったのではないか ⇀⇀⇀[事務局より]上田市観光協会へ問合せるなど十分に調査して臨んだつもりでしたが…やはり「下見」が必要だったのかもしれません⁉しかしながら、下見には時間と費用が掛かる…難しい問題です。打開策を探し続けます。
②暑気払いについて:今年は無し
③秋のバスツアー行き先について
「越後七不思議巡り」「むらかみ町屋巡り」「ヤスダヨーグルト」「阿賀野川ライン下り」「糸魚川ヒスイ海岸~フォッサマグナミュージアム」等 次の会議までに役員それぞれから提案してもらう事に決定。
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
7月度定例会議【日時】7/10(木)14:00~【場所】防災センター
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴