7月のサポートイベント

今月もスマホのサポートイベントです。
皆さんスマホが万歩計代わりになる事、ご存知ですか?様々なアプリのインストールや、最適なアプリの見付け方、お勧めアプリ等々ご案内致します。お悩み、お問合せも受付けます。ご参加ください。
【7月の無料イベント】
7/ 31(土) 13:30~約2時間,サポート会員:無料, 非会員:2,500円,事前にお申込み要(34-2480)[記事担当:有理子]

[ひとのWAづくりの会]2021年6月度会議 議事録

【日時】令和3年6月17日(木)14:00~【場所】防災センター
【内容】①事業計画について ②会費払込状況確認 ③その他
①6月~9月頃(ワクチン接種終了)までは、行事計画は難しいだろう。予定を立てるなら10月末頃、毎年恒例のバス旅行の計画は立ててみても良いのでは?
会員の藤沢さんの提案で、長岡市の「乗って得するキャンペーン」を利用した案を検討する事にした。
(案)新潟古町芸妓舞と長岡はなび館
ご提案頂いた内容の詳細を説明して頂いた。
※決定した内容
・10月までにワクチン接種完了
・7月までに行く場所など考え案を出す(7月会議時に日程等決定する)
・8月会議で内容を決定する。
・9月の通信で案内、募集する。(25名以上)
②会費払込み状況報告
60~70名の方々が払込み完了して下さった事を報告
③その他
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
2021年7月度定例会議の開催概要
【日時】7月8日(木)14:00~ 【場所】防災センター
[記事:有理子]

新型コロナワクチン接種予約申込第2弾

第1弾の予約申込みが5月17日(月)にありました。申込みは 皆さん如何でしたか?第2弾は、6月10日(木)午前10時から予約受付開始予定です。先回予約が上手く取れなかった方、ご質問等ございましたら、連絡してみてくださいね。
1,https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate96/vaccine/reservation.html
パソコンで上記URLのページにアクセスして下さい。

2,10時になったら、パソコンの再読込みボタンをクリックしワクチン接種予約専用フォームから手続きを進めて下さい。
←再読込みボタンです。
詳しくはお問合せ下さい。お待ちしております。[記事:有理子]

6月のサポートイベント

5月のサポートイベントは長岡市の特別警報発令のため、防災センターが閉館となり中止させて頂きました。(関係者以外立ち入り禁止でした)
という事で…
スマホ裏ワザとお悩み相談の第2弾を改めて開催させて頂きます。
それぞれのお悩みをみんなで共有しましょう。
1人では解決出来ず、困っている方は是非ご参加ください。
引き続き↓↓↓
沢山の皆さまにご参加頂きたいと思いますので先回(2月のサポートイベント)不参加だった方を優先的に募集します。よろしくお願いします。
【6月の無料イベント】
6/ 26(土) 13:30~約2時間,
サポート会員:無料, 非会員:2,500円,事前にお申込み要(34-2480)
[記事担当:有理子]

特殊詐欺注意速報

パソコンをお使いの皆さん
インターネット閲覧中に、突然警告音と共に「ウイルス感染」の警告画面が表示され、慌てて表示された電話番号に電話してしまうと、いかにもサポートするかのように装い、金銭をだまし取られる特殊詐欺のひとつ「サポート詐欺」の被害に注意!
対処方法は…
パソコンを強制終了や再起動する(パソコンの説明書に従って)
被害に遭わないためには?
・電話は掛けない
・購入、契約しない(ソフトや業者の信頼性が判断できない場合は)
・インストールしない
 (信頼できないセキュリティソフト 遠隔操作ソフトは)
不審なメールは1人で判断せず、家族や警察に相談を!
長岡警察署:0258-38-0110

上記のチラシを持って長岡警察署の方が訪ねて来られました。
4月半ば頃から長岡市内で実際に被害に遭われた方が数名いること、今回は偶々被害額が5万円程度だった為 被害届を提出されなかったこと。パソコンに表示されるメッセージの為、高齢者だけではなく若い人も被害に遭っていること。等々お話し下さいました。市内にあるパソコン教室の全てにチラシを置いて頂く為に回っていると仰ってました。
・「カード預かります」は詐欺!
・医療費 保険料はATMでは戻りません!
・未納料金がある という内容のショートメールに注意!
3つとも実際の被害を基に作成された注意喚起のチラシタイトルです。
詐欺犯は…  手を変え品を変えて様々な手段でお金のお話しをして来ます。お金の話しを持ち掛けられたら すぐに返事をせず、電話なら一旦切りましょう。
その後、ご家族 お友達 パソコン教室にご相談頂いても構いません。金額の大きい小さいは関係ありません。お金を出す前に誰かに相談しましょう。[記事:有理子]

[ひとのWAづくりの会]2021年5月度会議 議事録

【日時】令和3年5月14日(木)14:00~【場所】防災センター
【内容】①事業計画について コロナウィルスが収まらない限り難しい。事業は9月頃迄は出来ないと思う。収束後改めて皆さんにお知らせする。上記を通信に掲載する。②その他
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
2021年6月度定例会議の開催概要
【日時】6月10日(木)14:00~ 【場所】防災センター  [記事:小林]

Microsoft、IE サポート終了は2022年6月15日

Webブラウザ「Internet Explorer」(IE)のサポートを2022年6月15日(日本では6月16日)に終了すると発表した。
↑↑↑
ネットでこんな記事を見つけました。
皆さんがパソコンで調べものをする時に押すボタン(ブラウザ)です。今すぐに…という事ではありませんが、1年後には使えなくなります。使い慣れるのに時間がかかると困りますから 前もって準備をしておいた方が良いかも知れませんね。
これから使って頂きたいのは
←こちらです。これは皆さんがこれまで使っていたIE(インターネットエクスプローラー)と同じ会社が作ったブラウザで、Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)という名前です。

※左のGoogleやFirefoxをお使いの方々は変更する必要はありません。これまで通りお使いください。

実はエッヂ 私もそれほど使っていないので、これから勉強しないといけません。
使い方のご質問などございましたら、お返事に少しお時間頂くかも知れませんが、一緒に勉強したいと思いますので、ご連絡ください。よろしくお願い致します。[記事担当:有理子]

新型コロナワクチン接種予約申込書類

皆さまのお宅にも、アオーレ長岡から「新型コロナウィルスワクチン接種クーポン券在中」という書類が届いていますか?
予診票や予診票の書き方、クーポン券が入っていましたが…で? どうしたら良いの?って思いませんでしたか? 実は私も「義母の手続きを代行するように」と仰せつかっているので、不明な点は問合わせてみました。
教えてもらった事をここで皆さまに共有していきたいと思います。
・かかりつけ医療機関で接種するか、接種会場で接種するかは自分で決めて下さい。どちらでも良いそうです。
・何処の医療機関がワクチン接種をしてくれるか?や接種会場は何処につくられるのか?等詳しい事は4月25日ころから配布される市政だより5月号に掲載するそうです。
5月17日午前10時より電話予約開始となっていますが、電話がなかなか繋がらない ってことはないですか?と市の担当の方に聞いてみました。「回線は充分に用意しているので大丈夫です」との事でした。それから、届いた封筒に入っているクーポン券に「券番号」というものが掲載されています。この券番号と生年月日で親族が代わりに申込む事も可能だそうです。息子さん娘さんに代わりに手続きお願いすることもOKってことですね。

長岡市とラインで友達になっていると、ラインでもワクチン接種の予約をする事が出来るそうです。スマホをお使いの方は是非チャレンジしてみてください。いつでもご相談くださいね。
[記事担当:有理子]