ご存じでしたか?今は焼き芋ブーム真っ只中なのだそうです。確かに、甘党ではない私でさえ冬になると無性に食べたくなる物の一つですし、焼き芋専門店の看板もあちこちに見かけるようになりました。
石焼き芋はしっとり、ねっとりで甘く、とても美味ですが、少しお値段が高いので、家庭のオーブントースターで全く同じように美味しく作る方法をご紹介します。
ポイントはただ一つ!さつまいもの麦芽糖が生成される65~80℃で、じっくりと長時間焼くこと。
我が家の安物のオーブントースターで普段トーストを焼いているワット数の半分の出力にしてじっくりと2時間ほど…お芋の皮から蜜が滲み出てくるほど、しっとり、ねっとり、スイーツのようなあま~い焼き芋が出来上がりました。
カテゴリーアーカイブ: つぶやき
下半身の冷え対策…使い捨てカイロ どこに貼るべき?
寒さ対策で靴用の使い捨てカイロを初めて使ってみました。すると、、、左の写真のように、夕方には足の裏に大きな水ぶくれができてしまいました。
「くつ下用」と明記されていて、注意事項に「素足での使用不可」「熱いと感じた時にはすぐに使用を中止すること」となっていたので、用法通りに使用したつもりですが、ダメでした。
調べてみると、同様の苦情がとても多く発生しているとのこと。こんなことになってしまっては冷え対策どころか、痛くて歩くこともままなりませんので、注意しましょう。ちなみに、下半身の冷え対策に使い捨てカイロを貼る位置は、足首が最適だそうです。 [記事:笠井]
LINE通話は無料なの?
「LINE(ライン)」は、今や多くの人たちが利用しています。近年では、メイン機能である「トーク」だけでなく、「音声通話」や「ビデオ通話」の利用者も増加しています。増加の大きな理由としては無料であることが挙げられますが、LINE通話は本当に無料なのでしょうか?
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
LINEの音声通話やビデオ通話は、どれだけ使用しても通話料は無料です。なぜなら、LINEの音声通話やビデオ通話は、電話回線ではなくインターネット回線を使っているからです。ただし、通話料は無料ですが、データ通信容量(テレビCMでは「ギガ」と表現されている)を消費します。Wi-Fi下で使用すれば心配は無用ですが、外出先などでは自前のデータ通信容量を消費するため、契約内容にもよりますが、契約しているデータ通信容量をオーバーしてしまった場合は、消費した容量に応じた支払いが発生したり、通信速度制限がかかってしまいます。
上表では、LINEで10分の通話を行った場合は約3MB(メガバイト)のデータ通信容量が消費されるわけですが、3MG=3GB(ギガバイト)×1,000分の1なので、たとえば契約内容がデータ通信用慮:3GBの場合には、10分間の通話を月に1000回行うことができるわけですから、十分過ぎる容量であることが分かって頂けると思います。
[秋のバスツアー]長野の秋を満喫!
【10/25秋のバスツアー】
長野門前七福神巡りと善光寺~そば~りんご狩り
朝8時半:ながおか防災センター ➡ アオーレ長岡 ➡ 石動バス停 ➡ 長岡ICより北陸道 ~大潟PAでトイレ休憩~上越JCTより上信越道 ➡ 11時:長野駅前 到着 ➡ 専門ガイド共に七福神巡りに出発(グループ行動)➡ 町ブラ&七福神参拝 ➡ 善光寺参拝 ➡ 昼食:お蕎麦 ➡ 15時:りんご狩り ➡ 16時:ハイウェイオアシスおぶせ(おみやげ)➡ 直結スマートICより上信越道へ~上越JCTより北陸道~米山ICでトイレ休憩~長岡IC ➡ 石動バス停 ➡ アオーレ長岡 ➡18時半:ながおか防災センターで解散
「パソコン、スマホを習いたい」 お友達いませんか?
皆様のお知り合いやお友達で「パソコンやスマホを習いたい」という方はいませんか?
是非ともご紹介ください。よろしくお願い致します。
【特典】対象者には受講料10%割引。紹介者には、私たちより厚くて熱い、そして少し暑くもある感謝の気持ちを表させていただきます。
ご連絡は有理子まで 電話 (0258)34-2480
国際電話から「総務省からの通達」…怪しすぎ!
スマホに見慣れぬ番号から電話が…「+1(327)272-7329」。頭の +1 は発信元の国を表す番号です。1はアメリカで、中国は86、日本は81。つまり、この見知らぬ番号は、アメリカからの国際電話ということになりますが、私の周辺にアメリカに行っている人はいないので、不審に思って電話をやり過ごし、後から恐る恐る留守番電話を聞いてみることにしました。すると…「総務省電波監理審議会です。あと2時間以内にすべての通信を停止します。オペレーターにつなぐにはダイヤル1を押してください」
2時間以内に通信を止めるとは聞き捨てなりませんが、総務省が国際電話とはあまりにも滑稽で、詐欺電話であることがバレバレです。
皆様にもこのようなご経験はありませんか?
最近では、シニア世代にスマホが普及したことに伴い、詐欺電話が非常に多くなってきましたので、見慣れない番号から電話が掛かってきた場合は、電話にでないようにするのが賢明だと思います。そして、発信元の電話番号を調べましょう。調べ方は簡単! 検索サイトを使えばよいのです。
発行開始より10周年!ひとのWA通信
発行作業をしている私たち事務局もうっかりしていたのですが、本誌発行が始まったのは2014年のこと。つまり、本年で10年を数えることになります。有理子さんに作業を担当してもらおうとしたこともあったのですが、「文章が上手く書けない」「私には無理」などと言って発行日が遅くなったり、ついには勝手に発行を休むなど強硬手段に出られたため、結局のところ、記事のほとんどを笠井が担当することになりました。いろいろあったなぁ(つくづく)今後も、できる限り長く続けて参りますのでよろしくお願い申し上げます。 [記事:笠井]
初コロナ…甘く見ていて後悔!
コロナに感染!初めて感染しました。
母親がデイサービスからコロナをもらってきて、有難迷惑にも、それを私におすそ分けしてくれたのです。母親のほうは医者からもらってきた薬を飲んでいるだけで具合がよくなって「私はコロナになんて感染してないわよ、感染したのはデイサービスの友達よ」などと真顔で言っている(認知症もだいぶ進んでいるらしい…)。だから当然マスクなしでこちらに近づいてくるし、何度言っても部屋の戸を開けっ放し!隔離どころの話ではなく、周りがコロナに感染させられることに疑問をさしはさむ余地はありませんでした。
さて、私のほうは、医者の薬を飲んでいるだけでは全然ダメで、食欲も全くなく、全身に強烈な倦怠感、体がどんどん弱っていって治る気配なし。仕方がないので、立川病院の救急外来に転がり込むと「コロナ肺炎」と診断されて、そこから一週間ほど入院することになりました。
「生命リスクがありました」と後から聞かされ、私も一つ間違えば志村けんのように死ぬところだったことに気が付かされ、ビビりまくり!
現在は退院し、快復したことになっていますが、疲れやすい、体に力が入らないなど、コロナの後遺症に悩まされています。[記事:笠井]
あなたは男性脳?それとも女性脳?
笠井です。私たち夫婦は24時間一緒にいますが、会話はあまりありません。「会話がない」というか、どちらかと言えば「会話が成立していない」といったほうが正しいでしょうか…なにしろ、彼女が話すことと言えば、NHKの朝ドラがどうだったとか、FaseBookの「ラーメン部」の話とか、私にとってみると興味のないことばかり、いろいろ話しかけられても、返事もそこそこに、ただ聞き流しているという状態になってしまっています。決して悪気がある訳ではないのですが… そんな折、ネットの話題で「男性脳と女性脳」という記事を見つけました。
男性脳は論理的で行動には常に何かしらの目的が伴っていて、会話は「報告」のようなもの。一方、女性脳は感情的な気持ちの共有や共感を重要視していて、会話は親密さの象徴であり、気持ちなどに共感、共有することを大切にしているのだそうです。「男性脳or女性脳」は必ずしも性別と合致しないこともあり、「男性でありながら女性脳」は15%、「女性でありながら男性脳」は10%の割合で存在するらしいです。私たちの場合は今さらもう遅い気がしますが、お互いの「脳」のタイプを知っておくことは、コミュニケーションにプラス効果が期待できるかもしれませんね。
さて、自分が男性脳なのか!?それとも、女性脳なのか!?…左の画像で診断することができます。あなたは、この画像の中に人の顔がいくつ見えますか?制限時間7秒間で回答してください。見つかった顔の数で男性脳か女性脳かが分かります。回答は本誌下方のQRコードを読み取ってください。[記事:笠井]
「猫」と「キュウリ」
右のQRコードを読み取ってYouTube動画を再生してみてください。猫がキュウリに驚く様子が動画に収められています。そんなに驚く!?ってくらいの驚き方が、なんとも愛らしく、つい笑顔になってしまうこと間違いありません。
それにしても、猫ちゃんはなぜキュウリにそれほど驚くのか?…一説には、蛇と勘違いして驚いているのでは!?という話がありますが、猫ちゃん本人に聞いてみないことには真偽のほどは分かりません。
他方、イスラエル・テルアビブ大学の研究チームによれば、野菜は超音波のような それぞれ固有の周波数を発しているのだが、キュウリのそれは「常に絶叫」レベルの周波数だそうです。もちろん人間の耳には全く聞こえません。聞こえていたら、食べられなくなっちゃいますからね。案外、猫の耳には、絶叫の周波数が聞こえていて、それに対して驚いているのかもしれませんね。
ちなみに愛猫家の皆様は「我が家の猫もキュウリで驚かしてやろう」などとお考えにならないように! 一度恐怖心を抱くと過度に警戒し、それがトラウマのようになって、攻撃行動を起こすようになることがあるそうですから。