上に並んでいるアイコンは、スマホに入っていたら即削除すべき危険なアプリです。
7月の無料イベントでは、危険な理由をご説明し、入ってた場合にどうしたらよいのか⁉何に注意すればよいのか⁉を解説します。
【7月無料イベント】危険アプリへの対処方法,その他スマホに関する何でも相談 7/27(土) 13:30~ 防災センター
サポート会員:無料、非会員:2,000円 事前申込み要(34-2480)
[有理子まで]
カテゴリーアーカイブ: 編集委員専用
7月バスツアーまたもや催行中止に!
7月バスツアーは、一旦は、20名以上の参加申込を頂き、催行可能な状態でしたが、その後「急に入院することになった」など、 体調不良を理由にキャンセル連絡が相次ぎ、最少催行人員を割り込んでしまったため、やむを得ず催行中止とさせて頂きました。
これにめげることなく、今後もどんどん企画していきますので、次回は是非ともご参加お願い致します。
Gmailパスワード、AppleIDパスワードの流用は絶対ダメ!
上の3つの画像は、いずれもGoogle社から届いたセキュリティ通知です。
左はGoogle(Gmail)を普段使っている端末とは別の端末から使おうとしたり、登録情報を変更しようとした場合などに届くセキュリティ通知です。
それらの操作を自分で行ったのであれば、何の心配もありませんし、通知に対して特に何かを行う必要はありません。しかし、自身にその覚えがないということになりますと、第三者が自分になりすまして操作しようとした恐れがあるということになり、このままでは何らかの被害を受ける可能性があるため、「パスワード変更」など即刻対処する必要があります。
そもそも「第三者によるなりすまし」などということが何故起こるのでしょうか?…それはパスワードを何らかの手段で盗まれているからです。
それでは、パスワードを盗まれるのは何故か⁉…Gmailパスワードという特別に重要なパスワードを安易に流用しているからではないでしょうか⁉
昨今は一人で複数のサービスやシステムを利用する機会が増えています。そのため、管理すべきIDとパスワードが膨大になり、パスワードを使いまわしているという方も多いのではないでしょうか。しかし、パスワードの使いまわしはセキュリティ上、非常に危険です。
取分けGmailパスワードやAppleIDパスワードは特別重要なパスワードなので、それらを他サービスのパスワードとして登録するなど以ての外です。
今からでも遅くはありません。それらを他に流用した覚えのある方は、すぐに、Gmailパスワード、AppleIDパスワードを変更してください。
変更方法が分からない方は、事務局までお電話ください。
(電話 0258-34-2480)
[ひとのWAづくりの会]24年6月度会議 議事録
【日時】令和6年6月13日(木)14:00~【議題】①7月の日帰りバスツアーに関する報告 ②秋のバスツアーの詳細【内容】①7/13現在参加申込書15名。一時的に20名に達していたが立て続けにキャンセル連絡があり14日までに20名に増やすのは難しいだろう。藤沢さんよりバス会社に連絡し対策を検討してみると持ち帰ってもらう→15名では開催不可との事で中止とすることに決定。②今後の旅行計画について 秋のバスツアーについて、「りんごとそばと七福神巡り」予定している七福神めぐりの徒歩の時間、距離について詳細を確認。もう少し人数が集まるように工程を再検討。
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
令和6年度7月度定例会議【日時】7月11日(木)14:00~【場所】防災センター
【秋の企画】りんご と そば と 七福神巡り
秋は紅葉の時期にあわせて、表題のとおり「りんご と そば と 七福神めぐり」の日帰りバスツアーを企画しています。
行き先は、りんごとそばで有名な長野県。紅葉を鑑賞しつつ「食」と「ご利益」の旅です。ツアー詳細は次号で発表します。
[6月の無料イベント]安心保証パックとバッテリー交換
スマホのバッテリーがヘタれてきたなぁ と思うこと ありませんか?スマホ自体はまだ普通に動いているし、買い替えるほどでもない…そんなときは、「バッテリー交換」をご検討ください。機器買替えよりもずっと安上がりです。でも…その前に保証サービスについて調べましょう。保証サービスに申し込んでいるのかどうか⁉ サービスの内容はどのようなものか⁉ それらは、ネットの保証サービスWebにアクセスして、シリアルナンバーを打ち込めば確認することができます。
保証サービスに入っていなかった場合は、「バッテリー交換」ということになりますが、普通にスマホショップに頼むと、相当にお高いですので、安上がりな方法をご案内させて頂きます。
【6月無料イベント】その他スマホに関するお悩み事なんでも相談OK
6/29(土) 13:30~ 防災センター
サポート会員:無料、非会員:2,000円 事前申込み要(34-2480)
[有理子まで]
そば打ち&山菜天ぷらパーティーは中止となりました。
5/2に予定しておりました表題のイベントは、期限までに催行最小人数に達しなかったため、「中止」とさせて頂きました。
[ひとのWAづくりの会]24年5月度会議 議事録
【日時】令和6年5月10日(金)14:00~【議題】①中止となった「そば打ち&天然山菜天ぷらパーティー」の振り返り ②7月の日帰りバスツアーに関する報告 ③秋のバスツアーの行き先検討
【内容】①中止となった要因について・そもそも日程選定ミス(GWど真ん中)・PR不足(通信発行が遅い)・電話による確認作業がほとんどできていない。➡いずれも、従前は事務局のみが担当していた作業に不足が認められたため、今後は、役員参加型で協力しながらやっていくことで決着した。
≪今後の改善具体策≫ ・通信発行を従来より早く! そのための流れは次の通り。 「原稿は前月末までに紙ベースで提出」→「印刷担当は2名。役員持ち回りで交代」→ 「印刷後、速やかに折込&郵送」→ イベント企画時は、会員に電話でイベントの参加者把握を行う(事務局と役員が協力して行う) ② 藤沢さんより、7月バスツアー進捗状況の報告を受け、準備万端であることを確認した。 ③ 秋のバスツアーについて、行き先を検討。「りんご と そば と 七福神巡り」に決定した。
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
令和6年度6月度定例会議【日時】6月13日(木)14:00~【場所】防災センター
【参加申込受付中】7月バスツアー「古町芸妓 ~イタリア軒(食事)~ ミステリーツアー ~弥彦神社」
●必見!「踊り」と「唄」と「三味線」~ ふるまち芸妓
新潟古町芸妓の発祥は、約200年前の江戸時代にまで遡ります。その頃の新潟は、北前船の拠点としてにぎわい、多くの人々が交流するまちでした。そのまちにいつしか花街が生まれ、訪れる人々を粋な芸でもてなしたのが新潟古町芸妓でした。京都の祇園、東京の新橋と並び称されてきた新潟古町芸妓は、みなとまち新潟を代表する文化のひとつ。今では「一見さんお断り」ということはなくなったとは言え、団体ツアーでもなければ、なかなか目にすることはできません。
●イタリア軒で昼食
イタリア軒 割烹「蛍」にて、芸妓の舞いを鑑賞しながら美味しい食事を頂きます。
●意外に知らない「おやひこさま」の本当の顔
日本最古の万葉集にも詠まれている「おやひこさま」。新潟県民なら誰でも一度は行ったことのある越後一宮 弥彦神社ですが、身近な存在だからこそ、逆に、根も葉もない噂が口伝えに広がっている側面があります。「弥彦神社は女性神だから夫婦で行くと別れる」という話もその一つ。今回のツアーでは、神社ガイドから弥彦神社の本当の顔を教えてもらいながら、神社内にあるパワースポットなどを巡ります。
●ミステリーツアー
どこに行って、何を体験させられるのか!?当日まで何も知らされない わくわくドキドキ「お楽しみ企画」です。
【実施概要】催行日:7/19(金),参加費:14,000円,
※集合場所等の詳細は参加可否確認の後にご連絡します。
太陽フレアと大地震…意外な関係!?
「太陽フレア」をご存じですか?…太陽フレアとは、太陽における爆発現象で、小規模なものは1日3回ほど、地球に影響を与えうるほど大規模なものは数年に一度程度発生しています。ところが、多くても一年に一度程度のはずの最大等級のXクラスの太陽フレアが、ここのところ頻発しているのです。頻度は一週間で10回以上ですから、まさに「異常」と言えます。そして、それに足並みを揃えるかのように世界中で大地震が発生しています。上の図のように、太陽フレアが発生すると、X線や電磁波が地球に降り注ぐため、それらが地球の電離層を刺激して電波を吸収するという電離層異常が発生します。
記憶に新しい、本年1月1日16時10分に能登半島で発生した最大震度7の「令和6年能登半島地震」。実は、この地震発生時刻を遡ること4時間前、NASAによって大規模な太陽フレアが発生したことが発表されていたのです。これまでも地震の前に電離層が異常になる現象は度々報告されていて、「大地震と電離層異常の関係」については話題に挙がっていましたが、この大地震によって俄かに注目を集めることになりました。
太陽フレアと大地震、両者の発生メカニズムは全く異なるものなので、直接的な関係はないと考えるのが普通ですが、ある地震学者S氏は、このように発言しています↓
「太陽フレアの影響で起きた電気を帯びた粒子が、自身を起こす岩に対して”最後の引きがね”を引いている可能性はあり得なくはない」
これが本当だとしたら… 大規模な太陽フレアが発生する度に大地震が起こるということになります。 おそろしい… [記事:笠井]