3月14日(木)15時~ まちなかキャンパスにて、ひとのWAづくりの会の総会を開催します。会の活動により興味を持って頂きたく存じますので、大勢の皆様のご参加をお待ちしております。
月別アーカイブ: 2024年1月
【1月の無料イベント】知れば便利!スマホ裏技 第二弾
12月の無料イベントが突発的な大雪のため実施できませんでしたので、1月の無料イベントとして改めて実施致します。よろしくお願い致します。
スマホの裏技をいくつかご紹介します。
【1月無料イベント】
1/27(土) 13:30~ 防災センター スマホの裏技・小技
サポート会員:無料、非会員:2,500円、事前申込み要(34-2480)
[有理子まで]
[ひとのWAづくりの会]23年12月度会議 議事録
【日時】令和5年12月6日(木)15:00~【場所】まちなかキャンパス【議題】①日帰りバスツアーの精算報告 ②1~3月の予定 ③来年度の方針
■①越後交通から請求を待って精算を行ったことを書類と共に報告しました。 ②1~2月は通常通りの日程で会議を実施する。3月は総会を行う。③ 春と秋の年2回バスツアーを行う。「楽しみ」「健康」「社会勉強」等を目的に計画する。
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
2024年1月度 会議の開催概要【日時】1月11日,2月8日(木)14:00~【場所】防災センター [記事:笠井]
がんばろう!能登
倒壊した自宅を目にして膝から崩れ落ちるように突っ伏す人。
焼け跡で呆然と立ち尽くす人。
外套のフードを目深にかぶり涙を抑えられない人。
もう少し若い頃であれば、すっ飛んで行ってボランティア活動に参加していたかもしれないが、すっかり体力衰えた私に、いったい何ができるというのか!?情けない。
今の私にできることは、今回の地震を如何に我が事として捉え考えられるか?それくらいしかない。あぁ情けない。上の画像は石川県珠洲市の海岸線の航空写真(右)と地図(左)。地図上の色が塗られている部分は、今回の地震によって地盤が隆起し陸地化したところです。具体的な隆起の高さは不明ですが、国土地理院は輪島市西部で最大約4メートルの隆起を観測したとのこと。
石川県と言えば、カニ、エビ、カキ、ナマコ、カレイなどの豊富な水産物で有名ですが、津波によって多くの漁船が転覆したばかりか、港では海底が露出して船が出入りできなくなり壊滅的な被害に見舞われているらしい。言葉が見つからない。。。 [記事:笠井]
レンコンと地震の意外な関係
「明けましておめでとう」などとは素直に言えない、悪夢のような正月となりました。
1月1日の地震では中之島で震度6弱を、さらに9日の地震では、同じく中之島で5弱を記録。これは、いずれも新潟県内における最大震度でした。なぜ?中之島だけ震度が大きいのだろうか?…不思議に思い、「中之島 地盤」と入力してネットで調べてみると、地盤の種類は後背湿地だとのことで、後背湿地とは平野にある湿潤な低地で、粘性土、泥炭、腐植質土からなる地盤で、液状化しやすいらしい。幸い、液状化の被害は中之島では報告されていませんが、右の画像のように、揺れの凄まじさを感じさせる被害の痕がそこかしこに残されていました。
中之島地区は言わずと知れたレンコンの名産地。レンコン栽培に適した土は保水性のある泥炭土だそうですから、つまり、レンコンが育つ地は、地震が起きると大きく揺れるということになります。レンコンと地震の意外な関係が明確になりました!