駐車場の雪かきをしました

12月13日から14日にかけて降った大雪でジョーナイシティホールの駐車場も一面の雪景色となりました。あまりに突然の大雪だったために消雪パイプの調整も追いつかなくて水が出ず、おかげで事務局スタッフ一同で雪かきする羽目になりました。でも、ちょうどその時に岡村美千代さん(6期)が通りかかり、手伝っていただいた上にアツアツの中華まんまでごちそうになり、一同除雪作業に一層精が出ました。なお、後日談としてこの後、数日続いた大雪とその雪かきで某K理事長が腰を痛め小野塚整体院に通うはめになったことを付け加えておきます。(高井)
DSC_0019[1]DSC_0022[1]

 

12月の無料イベント中止のお知らせ

12月13日に開催予定だった無料イベント「Windows8入門」は、別記事のとおりシティホールジョーナイ3階が選挙期間中に長島候補の選挙事務所となり、かつ選挙前日ということもあって駐車場の多くの利用が予想されるため、勝手ながら今回は中止とさせていただくことになりました。無料イベントは今後も企画いたしますので、次回の参加をお待ちしております。

12月の衆議院選挙前の駐車場のご利用について

テレビ新聞などの報道ですでにご存じの通り12月14日に衆議院選挙が行われますが、このたび選挙期間中、長島忠美候補の選挙事務所がパソコン教室のあるジョーナイシティホールの3階に設置されることになりました。講義のスケジュールに影響はありませんが、期間中、選挙事務所の関係者の皆さまもシティホールジョーナイ駐車場を利用されるため、駐車場内の非常な混雑が予想されます。つきましては選挙期間中はお近くの駐車場を利用されるか乗り合わせ・公共交通機関のご利用をお勧めいたします(高井)。

 

パソコンと年賀状の困りごとはたまらんばカフェへ

2013-04-19 19.11.22年賀状をパソコンで作っているといろいろな困りごとが起きると思いますが、たまらんばカフェ会員の皆さまは迷わずご相談ください。印刷ソフトのこと、プリンターのこと、パソコンで発生したトラブルのことなど、パソコンと年賀状に関することならどんなことでもたまらんばカフェはお答えします。たまらんばカフェは国民の祝日を除く月曜日から土曜日までの9時~17時まで営業しておりますが事前にお電話をいただいた方が確実です。年内は12月27日までの営業です(高井)。

筆まめ講座

筆まめロゴ日時 12月4日 (木)13:30
          12月9日(火)13:30
場所 ジョーナイシティホール2F
料金 たまらんばカフェ会員:2100円
    それ以外:3000円 一般の方、歓迎!
この講座は「筆まめ」が入っているパソコンをお持ちの方を対象とした年賀状作成講座です。「筆まめ」は株式会社筆まめが発売する日本一の発売数を誇るはがき印刷ソフトです。有料ソフトならではの優れた操作性でやさしく年賀状が作成できます。購入したけどどう使えばいいのかいいのかわからない方におすすめです。お友達とお誘い合わせてご参加ください(高井)。

筆ぐるめ講座

筆ぐるめロゴ日時 12月2日 (火)13:30
          12月12日(金)9:00
場所 ジョーナイシティホール2F
料金 たまらんばカフェ会員:2100円
    それ以外:3000円 一般の方、歓迎!
富士ソフトウェア株式会社発売のはがき印刷ソフト「筆ぐるめ」が入ったパソコンをお持ちの方向けの年賀状作成講座です。有料の専用ソフトならではの優れた操作性で簡単に年賀状を作成できます。このソフトは一般のパソコンショップや大型家電店でも購入できますが、東芝・ソニー・富士通・NECなど日本のメーカーの発売しているパソコンに購入時点で入っていることが多いのも特徴です。入っているけど、どうやって使ったらいいのかわからない方にお勧めです。お友達とお誘い合わせてご参加ください(高井)。

年賀状作成講座

cap14日時 12月5日 (金)9:00
          12月11日(木)13:30
場所 ジョーナイシティホール2F
料金 たまらんばカフェ会員:2100円
    それ以外:3000円 一般の方、歓迎!
パソコンはまだ持っていないけど、パソコンでの年賀状の作成を体験してみたい、パソコンに年賀状ソフトが入っていないけど、購入するのはもったいないという人向けの講座です。日本郵便が無料で配布する「はがきデザインキット2015」を使った年賀状の作成をやさしく解説します。お持ちのパソコンの中に年賀状ソフトが入っていなくても、この講座では導入からやりますので安心です。お友達とお誘い合わせてご参加ください(高井)。

ひとのWAづくりの会 大忘年会

DSCN1352受講生の会の企画イベント第5弾「ひとのWAづくりの会 大忘年会」を下記のとおり開催します。
日時 12月11日(木) PM5:30~
会場 ビアグリルリベロ(ターミナルホテル2F)
会費 男性 4,300円 女性 4,000円
今回は中川悦雄さん、加藤信子さん、早川宰弘さん、 村澤勝雄さんの四名が幹事を務められています。今までは畳敷きの座敷で行ってきましたが、今回は腰の悪い方に配慮して椅子に座る会場にしました。二枚目亭半寒ことNPOひとのWAづくりの会代表・田中茂樹の落語やビンゴゲームなどいろいろな企画を考えておりますので、年の瀬でお忙しいと思いますがぜひご参加ください。なお50名限定なのでお申し込みはお早めに(高井)。

12月の無料イベント「Windows8入門」

win8_sato001日時 12月13日(土) 13:30~
場所 シティホールジョーナイ2F
料金 たまらんばカフェ会員無料 その他3000円
まだ、Windows7もしくはVistaをお使いの方も多くいらっしゃいますが、 最近起動に時間がかかるとか、遅いということでたまらんばカフェに持ち込まれる方が増えております。 独特の操作で苦手な方が多いWindows8ですが、動作の点では心配ありません。 Windows8は前の7やVistaより丈夫な作りになっていて速度低下はみられません。 当教室としてもWindows8がおすすめです。 皆さまもWindows8に乗り換えてみませんか。 今後Windows8のご購入を考えられている皆さまにその特徴や使い方をやさしく解説します。 またすでに購入されている方もおトクな裏技もお教えいたします。 ぜひご参加ください(高井)。

年賀状の文面はWordで作ろう!

komono_0173今年こそはパソコンで年賀状を作成しようと張り切っておられる方も多いと思います。あて名面はお好きな年賀状印刷ソフトで構いませんが、当教室でWordを学ばれた方は文面はWordで作成されることをお勧めします。Wordは文面を作成するソフトとして大変操作性にすぐれていて、しかも高機能です。また年賀状印刷ソフトは干支の関係で同封されているイラスト画像を毎年変えなければならず、そのたびに更新料金を取られる年賀状印刷ソフトもありますが。Wordは「年賀状 無料」でYahooで検索して出てくる画像をダウンロードして使うことができるので、毎年新しい干支に対応する画像をお金を払わず入れ替えることができます。あなたも今年はWordを使った年賀状作成に挑戦してみませんか(高井)。