中野信義さん

中野信義
表町在住の第4期月・木コースのお仲間です。退職後、第二の職場に通うかたわら、趣味で同じ音楽好きで気の合う友達とUGW49という名前のアマチュアバンドを結成し、幅広いジャンルの曲を演奏されています。どこかで聞いた何かに似ているようなバンド名の由来、気になりますよね。でも、スペースの都合でナ・イ・シ・ョです。機会がありましたらぜひ聞いてみてください。
ところでUGW49は第4回ライブを11月27日(水) 18:30より アオーレ長岡市民交流センターAホールで行います。ドリンク付き入場券1,000円で教室にチケット置いてあります。ドリンク付きとありますが、お酒もソフトドリンクもあるそうです。飲み放題‼ですって。

その2 細貝典子さん

希望が丘在住の第5期生 細貝典子さん。布作家兼デザイナーです。
細貝典子
ご自身で染めた布でお洋服を作っていらっしゃいます。ひとのWAの仲間その1の、江尻さんが細貝さんを紹介してくれたんです。昔からのお友だちなんですって。9月にある個展(6日~16日長岡市呉服町・ギャラリーmu-anにて)のために、只今作品作りの真っ最中。作品の在庫管理などすべてご主人に任せっきりだったものをご自身でやってみよう!と教室に来てくださってます。作品を今度持ってきてくださいってお願いしました。教室でファッションショーやりましょう!

その1 江尻昭子さん

深沢町在住の 第4期生 江尻昭子さん。芸術家です。
江尻昭子
ご自身は小柄な方ですが、自分の身体より大きな彫刻を作ります。第1期生 佐藤光男さんと芸術家仲間で、昔一緒に個展をされたそうです。ご自身の個展の案内ハガキなど自分で作れるようになりたい!とパソコン教室に申込んでくださいました。お忙しい作品作りの合間を縫って教室に来てくださってます。この8月に東京・日本橋高島屋で開催されるグループ展に参加されます。