6月の無料イベントは表題のような内容です。「ケータイから写真を送る際、上手く送れない。」「WordやExcelの書類をメールで送りたい。」「届いた書類が開けない」などお困りの方は、お集まりください。詳細は同封のチラシをご覧ください。[期日] 6/18(土)13:30~
※たまらんばカフェ会員は無料・非会員は有料(2,000円) 《笠井》
カテゴリーアーカイブ: イベント
絵てがみ教室
「無料イベント」のカテゴリ内に掲載しましたが、今回は少し趣向を変えて講師を招いてのイベントとしましたので”無料”ではありません。ただし、参加費は材料費の実費分だけですのでご了承お願いします。
絵てがみ体験教室
絵てがみ….描いてみたいとお考えの方も多いのでは!?
皆様、奮ってご参加ください。
18期生 武樋裕子さんを講師としてお迎えします。
[日時] 4月29日(祝)PM1:30~(およそ2時間程度)
[会費] 800円(材料費実費)
[申込] 4月25日(月)まで
申込は電話またはメールにて、事務局までお願いします。
「絵てがみ」イメージ画像。講師作品ではありません。
…………………………………………………………….《記事担当:有理子》
いつの間にか混入してくる迷惑プログラム除去
上のようなメッセージがパソコン画面に表れてきて…「これはまずい!」と思ってメッセージをクリック…はダメ!! 絶対にクリックしないでください。パソコンに詳しくない人の不安心理に付け込む罠です。これはWinZip Driver Updaterというソフトの広告で、クリックすると有料ソフトをダウンロードするページに導かれ、更なる罠にはまることになります。 インターネット初心者の場合、思った所と違う場所でマウスをカチッ。それが原因で、ウィルス紛いのプログラムがいつの間にかパソコンの中に入り込み、罠にはめられてまうのです。この機会に、パソコンの中を点検し、もしも迷惑プログラムがあったら、それらを除去しましょう。3月無料イベントは「点検~除去の仕方」をご説明します。
無料イベント 3月19日(土) 13:30~ 城内町教室にて。
2月サポートイベント”Windows 10へバージョンアップ”
2月20日(土)PM1:30~「Windows 10へバージョンアップ」を開催します。
最近大きく表示されるバージョンアップのメッセージ。その表示があまりにやかましいので、意を決してボタンを押してみたものの、「予約されました」となるだけで、いつまで経ってもバージョンアップされない!!いったいどうなっているの?そんな問い合わせが数件寄せられるようになりました。
そこで、今回のサポートイベントは「自分のパソコンをWindows10にバージョンアップしてみよう!」という企画と致しました。
興味はあったが、不安なのでそのままにしていた…という方は、この機会に教室にお越しください。ただし、Windows 10には未だ粗削りな面が多々あり、思うように動かずに不安定さを露呈することが時折ありますので、私共としてはバージョンアップをお奨めしている訳ではありません。
なお、参加ご希望の方は、今回は特に必ず事前にご一報お願いしたいと思います。なぜなら、バージョンアップに伴い、ウィルス対策ソフトを事前に確認させていただく必要があるからです。バージョンアップすることによってウイルス対策が無効になってしまっては困りますものね!?………..(記事担当:有理子)
【パソコン・タブレット】屋外でインターネットするには?
会員の皆様方の中にも最近ではタブレットをお持ちでいらっしゃる方が増えてきたようです。
タブレットは屋外で利用して初めてその有用性を発揮するものですから、屋外における通信環境をあらかじめ整備しておくべきなのでは!?
せっかくのタブレットが自宅内専用になっているのではちょっぴりもったいない感じがしますし、それとは正反対に、屋外通信可だが通信費を余計に払い過ぎている場合もあるので注意が必要です。
そこで、1月の無料イベントでは、パソコンやタブレットを使って屋外でインターネット通信するにはどうすればよいのか…ということに関して、皆様からの疑問や質問にお答えしながらお話ししたいと思います。
[期日]1月16日(土)13:30~
[参加費]会員は無料
ケータイでもメールらくらく
「ケータイ(スマホ)にメールが届かない」という経験はありませんか!?12月の無料イベントは、受け取りたいメールだけをケータイ(スマホ)で快適に受信するための設定についてお話し致します。是非ともご参加ください。
【日時】12月12日(土)13:30~(約2時間)
【講師】笠井 ・(アシスタント)有理子
【参加】無料(準備の都合上、事前にお知らせ頂ければ幸いです)
サポートイベント「パソコンで年賀状を作ろう2016」
日時 2015年10月17日(土) 13:30~
料金 3千円 たまらんばカフェ会員およびご家族は無料
今年もまた年賀状のシーズンが近づいてきました。10月の声を聴くともう年賀状のことが気になって仕方がないという方も多数いらっしゃるようです。そんなあなたのためにいち早く今回のサポートイベントを企画しました。具体的な印刷の方法は各ソフトごとに11月の講座で取り上げますが、今回はその導入として、年賀状印刷のためにはどんなソフトやプリンタが必要かという基本的な知識から、今年の干支に関する最新事情まで、2016年年賀状印刷のすべてを紹介します。はじめてパソコンで年賀状印刷されるあなたは今回のサポートイベントを聞いてから何を使うか考えられることをお勧めします(高井)。
正しくメッセージと付き合おう
日時 2015年8月22日(土) 13:30
料金 3000円 たまらんばカフェ会員およびご家族は無料
パソコンを使っているとどうしても画面に表示される意味不明なメッセージに悩まされることが多くあります。指示通りに対応しないと、ウィルスに感染されるようなとてもまずい結果になるメッセージがある一方で、指示通り対応するとお金をだまし取られる恐ろしいメッセージもあります。今回のイベントはこれらのメッセージへの賢い対応法をお教えするとともに、個別のケースのご相談をお受けします(高井)。
無料イベント「今知りたい!Windows10」
日時 7月25日(土) 13:30~
場所 シティホールジョーナイ2F
料金 たまらんばカフェ会員およびそのご家族は無料 その他3000円
この7月29日にいよいよWindows10がマイクロソフト社より公開されることが決定しました。しかもWindows7や8.1のパソコンならば1年間に限り無料でバージョンアップ(入れ替え)が可能という大ニュースまで舞い込んできました。新しい機能も満載ですが,7以前のWindowsとあまりにもかけ離れて利用者を困らせたWindows8と比べ、かなり7以前に近い操作に戻っためにこれまでのパソコンに慣れた利用者にも使いやすくなっています。あの使い慣れたスタートボタンも7のような形で復活しています。今回の無料イベントは公開前のためもちろん実物は手にできておりませんが、その時点で知りうる情報をできるだけ初心者の皆様にもわかりやすく整理してお伝えしたいと思います。また今回の内容は土曜日でパソコンに関心があるい子さんや娘さんにも関心を持っていただけると思いますので、お誘いあわせにておいでください(高井)。