【無料イベント】 パソコンのスピードアップ!

「最近パソコンの反応が遅くなった」と感じていませんか?
パソコン内にエラーやダウンロードファイル等の不要データが溜まっていることが主な原因と考えられます。スピードアップ
それらを適切にクリーニングした上で「最適化」などの措置を講じ、パソコンのスピードアップを試みましょう!! 重症の場合は「初期化」の必要があるかも!?
また、パソコンに「バックアップしてください」とメッセージが表示されるが、どうしたらよいか分からない…という方へ。これも、パソコンのスピードアップに関連しています。どうぞご参加ください。
11/25(土)13:30 たまらんばカフェ会員 参加無料 (非会員3,000円)

  【10月無料イベント】年賀状作成に備えて住所録を見直しましょう。

暦は早くも10月。10月と言えば、そろそろ年末の年賀状の準備が気になり始める時期です。
年賀状で一番厄介なのは、宛名面をどうするか!?
一枚一枚手書きで書くのは面倒だけれど、「筆まめ」や「筆ぐるめ」の住所録を使って宛名面を印刷しようと思うと、送らなくてよい人(年賀欠礼の方)の分まで印刷してしまってもったいない…そんな方はExcelで作成の名簿をご活用ください。
そこで10月の無料イベントは、Excelで作成した名簿をWordと連動させて要領よく簡単に宛名面を印刷する方法をご紹介します。
限られた時間内なので、Excel講座の時と同様に丁寧に詳しくご説明することはできないかもしれませんが、要点を分かりやすくご案内させていただきます。
Excel実践編にご参加いただいた皆様も「忘れた!」「もう一度」と思ってらっしゃいませんか!? お待ちしておりますので、遠慮なくご参加ください。
10月無料イベント
【日時】10月28日(土)13:30~
【場所】 防災センター2F 住民安全ネットワークジャパン事務所
【参加】 たまらんばカフェ 会員:無料,非会員:3,000円
(記事:笠井)

 

  自分好みの音楽CDをパソコンで作成しよう

9月無料イベントのご案内です。
ネット新講座の第1週と第2週ではYouTubeでお気に入りの歌手の楽曲をダウンロードし、それらをCDに焼き付ける術を勉強しています。皆さんかyoutube2ら興味を持っていただける題材だと感じましたので、その術の一部をご紹介します。
◆日時:  9/16(土)13:30~15:00 ◆場所:防災センター ◆たまらんばカフェ会員は無料、その他 2,000円
※参加ご希望の方は事前にご連絡ください。

★☆★ネット新講座の様子をご紹介します☆★☆
YouTubeの回では、お気に入りの歌ばかりではなく、見逃しテレビ番組や国会中継なども見ることができることが分かり大興奮!! 今後の内容は、SNSや写真管理など、皆さんから興味を持っていただけるカリキュラムとしています。

  8月無料イベント

夏と言えば「そうめん」…暑くてグッタリしている時でも、なぜかそうめんならばツルッといけてしまうので不思議ですね。
夏の頂き物がそうめんだった…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
でも、いくら「そうめん」だからと言って、毎度毎度ただ普通に麺つゆで食べてるだけでは飽きてしまうというものですよね!?
そんな時にインターネットの出番です。インターネットで上手に検索すれば、「あれっ!こんな食べ方もあったの」と驚くような変わり麺に出会えるんです。
今回の無料イベントでは「実践!ネットで料理」と題して、ネットで調べた変わり麺をいくつか実際に調理して試食会を行います。
材料費として300円~500円を回収させていただく予定ですので、あらかじめご了承ください。somen1

実践!ネットで料理
【日時】8月26日(土) 13:30~
【場所】城内町パソコン教室

 

 

 7月無料イベントは「グーグルカレンダー」

パソコンで多彩なサービスを誇るGoogle(グーグル)ですが、スマホをお持ちの方が増えて一段と身近に感じておられる方が増えているのではないでしょうか。そこでグーグルの各種サービス、殊に自分の予定を管理するのに大変便利なGoogleカレンダーについてご案内します。
■日時:7月22日(土)13:30~ ■城内町パソコン教室
■参加:カフェ会員は無料、非会員は3,000円 ■お申込みは ☎34-2480

  【どなた様も参加歓迎】 河井継之助と歴史小説「龍が哭く」

ryuuganaku1河井継之助は英雄か、大戯け(おおたわけ)か。
継之助の生涯を描き新潟日報ほか、10紙で連載の話題作「龍が哭く」の作者・秋山香乃先生を講師に迎えます。幕末、一介の武士から長岡藩家老に抜擢され、戊辰戦争に際し武装中立をめざした男の真実…私たちの知らない新しい継之助の姿を、小説完成までの苦労話などをお聞きしながら勉強しましょう。参加者募集中です。 ■日時:6/11(日) 14:00~  ■参加:無料
※参加費は無料ですが、小説「龍が哭く」を一冊ご購入いただきたく存じます。(1冊2,100+税)
■会場:城内町パソコン教室  ■お申し込みはパソコン教室まで(☎ 34-2480)  【主催】ながおか史遊会
【共催】NPO法人住民安全ネットワークジャパン

 【無料イベント】 知らなきゃ損する便利サイト

インターネット上には「もっと早く知りたかった」と思わせる便利サイトがいっぱい!! それらを「お気に入り」に入れておけば、これからの生活が断然楽しくなります。たまらんばカフェ会員向け6月の無料イベントは知らなきゃ損する便利サイトをご紹介します。
■日時:6月10日(土)13:30~ ■城内町パソコン教室
■参加:会員は無料、非会員は3,000円 ■お申込みは ☎34-2480

  スマートフォン持ってるとパソコン通信もできるってホント?

皆さん、ご存知でしたか?スマートフォンを持っていると、パソコンでインターネットができることを。スマートフォンの電波を活用してパソコンでインターネットすることを「テザリング」と言いますが、これを覚えると、もしかすると自宅の通信費がグーンと安くなるかもしれない…というお得な方法を皆様にご紹介します。
【日時】 5月27日(土)13:30~
【場所】城内町パソコン教室
【参加費】カフェ会員は無料。非会員は2,000円。

【駐車】無料の駐車スペースは7台分しかありません。それ以上ご参加の場合は近隣の有料パーキングをご利用ください。             (記事担当:笠井)

お花見しませんか?

昨年からイベントとしてのお花見会は、無しにしました。理由は、準備の時期が山菜パーティと被ってしまうから。…ですが、そろそろ気温も暖かくなり今年の桜はいつごろかなぁと気になります。こんなに近くに桜がきれいに咲く場所があるのに、お花見しないのはもったいない!と私 有理子が藤沢さんを巻き込んでお花見を計画しました。教室の仲間やお友達、奥様、ご主人様、ご近所の方など どなたでもこのお花見にご参加 頂けます。お時間の都合がつく方是非ご参加ください。
日時:4月6日(木) 16:30~
場所:城内町パソコン教室
会費:4,000円(日本海庄や駅前店)
城内町から徒歩で福島江まで散歩しながら桜を眺め、懇親会会場へと移動しましょう。お天気が良くなりますように。
お申込みはパソコン教室・ゆり子まで。≪記事担当:関≫

  予定管理もパソコンで!

3月の無料イベント:予定管理もパソコンで】
3/11(土)13:30~ in 市民防災センター
パソコンで自分の予定を管理する方法についてご説明します。
予定の入力はパソコン、ケータイ、タブレット等どこからでもできて、予定の確認もどこからでもできます。おまけに、予定の日時が近づいてくると「もうすぐ○○の予定時刻ですよ」とメールやメッセージで知らせてくれるのですから、便利でしょ。参加お申込みは ☎34-2480 まで
4月無料イベント予告:簡単便利なGメール】
Gmail(ジーメール)についてご説明します。日程:未定
Gmail覚えれば、PC、スマホ、タブレット、どこからでも送受信ができます。