2021年10月、最新OSの「Windows11」が登場。Windows10はパソコンが壊れるまでずっと使い続けられるはずだったのに、マイクロソフトの嘘つきめぇ…ホント頭に来ますね。ですが、私たちが何を言おうとも、世界一の大企業マイクロソフトを前にはどうしようもありません。せめて対策を考えておきましょう。
Windows11が登場したからと言って、今すぐWindows10が使えなくなることはなく、少なくとも2025年10月14日まではサポートが受けられます。しかし、Windows10のバージョンによっては、2022年中にサポートが終了されてしまいます。そこで今回は、2025年までWindows10のサポートを受けて安全に使うための条件を確認します。
Windows10 の「バージョン20H2」は2022年5月10日に、「バージョン21H1」も、2022年12月13日でサポートが終了されることになっています。
皆さんに分かりやすく言い換えると、今までWindows10のアップデートを全然行っていないパソコンは、2022年中にサポートが終了されてしまうということなのです。
バージョン20H2とか言われても、何のことだか分からない…という方は、とにかくWindowsのアップデート(更新)をすぐに行ってください。そして、その後、当方パソコン教室までお電話ください。確認の方法をご説明します。 [記事:笠井]
カテゴリーアーカイブ: 編集委員専用
「〇〇に行きたい」など ご意見募集
下表は4/11現在のワクチンの年代別3回目接種率です。
この時点では、重症化リスクが高い高齢者では80%ほど、全体でも45%ほどでしたが、それからわずか一か月後の5/10では高齢者90%、全体55%と跳ね上がっています。専門家の中には、今後一時的に感染者数が増えることがあったとしても、ワクチンの接種が進み感染対策が続く中では、感染者数の大幅な増加はないだろうという見方を示している人もいます。
徐々に変わりつつあるウィズコロナの生活。
ひとのWAづくりの会においても、すべて停止していた活動の在り方を見直していくべき時期になってきたのかもしれません。
皆様のご意見を募集します。
info@hito-wa.net までご意見をお寄せください。
「〇〇へ行ってみたい」「こんな形式なら参加してもよい」など、どんなご意見でも結構です。お待ちしております。
【6月無料イベント】使わなきゃ損!「スマホで予約」
忙しかったので、夕食は手を抜いてお弁当。お店で注文して待っていると、後から入店してきた人が「ネット予約の〇〇です」と言って、全く待つことなく、すぐに受け取って行く。ずっと待っている自分がなんだかすごく要領悪い感じ…こんな経験したことはありませんか?
「スマホで予約」はこれからの常識!たとえば、いつ行っても大混雑、行列必至の回転寿司店に行く場合でも、スマホで入店予約すれば、並ばずにすぐに案内してもらうことができます。
こんなに便利な「スマホ予約」ですが、皆さんは、どうせすぐに行くから面倒くさいと言った理由で利用していないのではありませんか⁉
6月の無料イベントは、「スマホ予約」の利用の仕方を勉強します。
また最近、テレビで盛んにCMしている「Uber Eats(ウーバーイーツ)や(出前館)などデリバリー(出前)サービスについても、併せてご案内します。
【6月の無料イベント】
6 / 25(土) 13:30~約2時間 サポート会員:無料 非会員:2,500円 事前申込み要(34-2480)[有理子マデ]
【お詫び】通信休刊のお詫びと発行再開のお知らせ
ここのところ通信発行が滞っておりました。申し訳ありませんでした。
実は、4~5月の約2か月間にわたり、私と有理子の二人ともに体調不良に悩まされておりました。全身のひどい倦怠感に加えて発熱など…最初は、この時期ですからコロナ感染を疑ったのですが、ドラッグストアで検査しても結果は「陰性」。コロナでないのならば風邪だろうと思い込み、解熱剤を安易に使っていたことが間違いの始まり。朝になると熱は下がるので、日中はごまかしながら仕事して、夜にまた発熱。そんなことを繰り返している内にすっかり悪化させてしまったのでした。
結局、二人ともに病院の厄介になることになり、有理子は即入院。私は入院を拒否して、逆に長引かせてしまった…トホホ。
二人とも、造影剤を注射してのCTなど様々な検査をいくつも受けた結果、腎臓の炎症が発覚。伝染する病気でもないのに、同時期に二人とも同じ病気になるのは???。自分たちの行動を振り返ってみると、思い当たる節がありました。それは、3月から4月にかけて、仕事で、ほぼ毎日のように山の土に触れていたのです。また、その時期は特に忙しい時期で、睡眠時間3~4時間で二か月間休みなし、心身ともにクタクタに疲れが溜まっていた状態のところに何らかの土壌細菌が体内に侵入したのだろうと推測しています。
とにかく、具合が悪くなったら、すぐに病院に行くべきですね。痛い目をみて改めて思い知らされました。
6/7に血液検査を受けて、血液状態がようやく正常に戻っていることが確認できたので、また、これから頑張ります。 [記事:笠井]
オリンピック始まりましたね
東京オリンピックから半年ちょっとしか経ってない状況でのオリンピック、なんだか不思議な感じですがてれびオタクとしてはありがたい!(^^)!
政治的なことなどはさておき、選手たちの頑張りには嘘偽りは無いので全力応援&楽しみたいと思います。
日本人第1号の金メダルが出ましたね スキージャンプの小林陵侑選手!
なんとジャンプでの金メダル獲得と個人の日本勢では24年ぶりだそうです!本当におめでとうございます!
まだ始まったばかりですから、いろいろな競技に日本勢の活躍を期待しましょう!!
偶にパソコン開いてください?!
12月、1月とバタバタと忙しく、なかなかパソコンを開く時間がなかった方が多いと思います。Windows10のパソコンをお使いの方は特に、更新プログラムの確認をおねがいします。
久々にパソコンを開いたら、動きが遅くてなかなか画面が切替わらない…なんて事 よくありますよね。更新プログラムをキチンとインストールしてあれば、少しは動きも良くなると思います。
もう殆どの皆さんはご存知かと思いますが、念のため Windows10 のパソコンの更新プログラムの確認方法をご案内しておきます。
スタートボタンクリック → 設定をクリック → 更新とセキュリティをクリック
→ 更新プログラムのチェック をクリック
です。久しぶりにパソコンを開く時はまず↑↑↑をしてから、使ってくださいませ。宜しくお願いします。[記事:有理子]
[ひとのWAづくりの会]2022年1月度会議 議事録
【日時】令和4年1月13日(木)14:00~【場所】防災センター
【内容】①令和3年度決算書の報告 ②令和4年度事業計画 ③その他
①繰越残高等 通帳照合未確認のため、来月会議に持越し。
②令和4年度事業計画 コロナ感染者急増のため、6月頃までは難しいだろう。しばらくは様子観察。
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
2022年2月度定例会議の開催概要
【日時】2月10日(木)14:00~ 【場所】防災センター
[記事:有理子]
【2月の無料イベント】スマホを手軽に音楽♪プレーヤーに!
高価な機器(MP3、Ipod)など購入しなくても スマホが代わりになります。
雪もまだまだ続きそうですし、お家で好きな音楽でも聞きながら過ごしましょう⁉お気に入りの音楽をオリジナルアルバムにして、趣味のお供やカラオケの練習などいかがですか?
【2月の無料イベント】2 / 26(土) 13:30~約2時間
サポート会員:無料 非会員:2,500円
事前にお申込み要(34-2480)[有理子マデ]
追加接種ワクチンの副反応は?
ワクチンの追加接種(3回目)が始まろうとしています。副反応が気になるところですね。
これは、私の経験談です。1回目のワクチンを接種した日の夜、突然めまいに襲われました。天井を見るとグルングルン…まるで大酒飲んで泥酔状態になった時のよう。通常であれば救急車を呼んていたかもしれませんが、なにしろワクチンを打った直後でしたから、副反応のせいにしてそのまま就寝。翌朝は何も異常なく、その後の2回目のワクチン接種後も何ともなかったので、すぐに忘れ去ってしまっていました。ところが…新年になったある日、唐突にまた、めまいに見舞われたのです。新年の休みだったこともあって一週間ほど寝ていましたが、「脳梗塞の前兆では⁉」と怖くなり、医者嫌いを返上して診てもらうことにしました。結果は「脳ではない!耳だろう」とのこと。薬を処方してもらって随分よくなってきましたが、まだ少しフラフラ、フワフワする感じがします。教室にお出で頂いている皆様から、もっとしっかりした検査を受けて調べたほうがいいぞ⁉とご忠告頂き、徐々にその気になってきたところです。
さて、3回目のワクチン。ネット上には、副反応は初回(1回目、2回目)と比べると副反応の発現頻度が高いらしいことが発信されている。わたし的には体の不調がワクチンのせいだと思っているので、正直なところ3回目ワクチンを打つべきか⁉打たざるべきか⁉と悩んでいるところです。皆様はどうなさいますか? [記事:笠井]
四大文明も嘘!近隣諸国への配慮が文化封殺…佐渡も巻き添えか⁉
世界四大文明…インダス、エジプト、黄河、メソポタミア文明は、日本よりも遥かに先を行く歴史を刻んできたと私たち日本人は思いこまされてきた。しかし、20年以上も前にアメリカ・ハーバード大学の学者サミュエル・ハンチントン氏は四大文明を否定し、世界には8つの文明があったとする新説を発表した。8つの文明とは、アフリカ、イスラム、西欧、東方正教会、ヒンドゥー、ラテンアメリカ、中華、そして我らが日本だ。世界中の学者たちはこの説に注目し、今ではこの説が世界の常識になっている。つまり外国の学校では四大文明を教えていないのだ!四大文明を学校で教え続けているのは日本と中国だけ。中国が四大文明を信じるのは分からなくもないが、日本が四大文明を教え続けるのは奇妙な話である。正しい歴史はねじ曲げられ、日本の文明はすべて中国や朝鮮半島から伝播した独自性のない模倣性の高い文化であるという、プロパガンダに乗せられたままになっているのだ。
また、ハンチントン氏はこうも述べている。他の文明は一国ではなりえない広範な地域社会の集合した文明になっているが、日本文明だけは日本一国で成り立った独特な文明である…と。
日本人の多くは誤った歴史教育を受けているとは知らずにいる。日本政府には日本の歴史を国民に正しく伝える努力をしてほしい。自国のことを正しく知らなければ、国際社会でまっとうな議論の場に上がることすらできない。
折しも「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録をユネスコに推薦すると表明された。一時は論戦を回避するため見送られるかと思われたが、一転の推薦となった。私たち日本人は、もっと深く日本の文化を知り、国際社会での論戦に備えるべきだ。 ………………..[記事:笠井]