Microsoft、IE サポート終了は2022年6月15日

Webブラウザ「Internet Explorer」(IE)のサポートを2022年6月15日(日本では6月16日)に終了すると発表した。
↑↑↑
ネットでこんな記事を見つけました。
皆さんがパソコンで調べものをする時に押すボタン(ブラウザ)です。今すぐに…という事ではありませんが、1年後には使えなくなります。使い慣れるのに時間がかかると困りますから 前もって準備をしておいた方が良いかも知れませんね。
これから使って頂きたいのは
←こちらです。これは皆さんがこれまで使っていたIE(インターネットエクスプローラー)と同じ会社が作ったブラウザで、Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)という名前です。

※左のGoogleやFirefoxをお使いの方々は変更する必要はありません。これまで通りお使いください。

実はエッヂ 私もそれほど使っていないので、これから勉強しないといけません。
使い方のご質問などございましたら、お返事に少しお時間頂くかも知れませんが、一緒に勉強したいと思いますので、ご連絡ください。よろしくお願い致します。[記事担当:有理子]

新型コロナワクチン接種予約申込書類

皆さまのお宅にも、アオーレ長岡から「新型コロナウィルスワクチン接種クーポン券在中」という書類が届いていますか?
予診票や予診票の書き方、クーポン券が入っていましたが…で? どうしたら良いの?って思いませんでしたか? 実は私も「義母の手続きを代行するように」と仰せつかっているので、不明な点は問合わせてみました。
教えてもらった事をここで皆さまに共有していきたいと思います。
・かかりつけ医療機関で接種するか、接種会場で接種するかは自分で決めて下さい。どちらでも良いそうです。
・何処の医療機関がワクチン接種をしてくれるか?や接種会場は何処につくられるのか?等詳しい事は4月25日ころから配布される市政だより5月号に掲載するそうです。
5月17日午前10時より電話予約開始となっていますが、電話がなかなか繋がらない ってことはないですか?と市の担当の方に聞いてみました。「回線は充分に用意しているので大丈夫です」との事でした。それから、届いた封筒に入っているクーポン券に「券番号」というものが掲載されています。この券番号と生年月日で親族が代わりに申込む事も可能だそうです。息子さん娘さんに代わりに手続きお願いすることもOKってことですね。

長岡市とラインで友達になっていると、ラインでもワクチン接種の予約をする事が出来るそうです。スマホをお使いの方は是非チャレンジしてみてください。いつでもご相談くださいね。
[記事担当:有理子]

 

 

 [ひとのWAづくりの会]2021年4月度会議 議事録

【日時】令和3年4月8日(木)14:00~【場所】防災センター
【内容】①令和2年度決算書の再確認
通信発送の経費について:3月分の通信発送が出来なかったが、発送費はそのまま計上し、4月の発送費を0円とする事にした。
②令和3年度の事業計画について
新コロナウィルスの為、前期(~9月頃まで)は実行不可と考えられるが、後期(秋のバスツアー)は事業計画通りに進めたいと思っている。
③その他
事業計画やその他の会合等に会員の方々が参加出来るように、色々手段を考えてみてはどうか?例としてLINE、メール、Web等で。
※コロナウイルス対策のため事業計画が出来ないので話合いは短時間で終了した。
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
2021年5月度定例会議の開催概要
【日時】5月13日(木)14:00 【場所】防災センター  [記事:樺澤]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5月の無料イベント】スマホのウラ技やお悩み相談

2月に続いてスマホ裏ワザとお悩み相談の第2弾です。
それぞれのお悩みをみんなで共有しましょう。
1人では解決出来ず、困っている方は是非ご参加ください。
お知らせにも書きましたが、新型コロナワクチン接種のスマホ申込みのご相談や、お得なクーポンの利用方法等々,,,いろいろご相談ください。
沢山の皆さまにご参加頂きたいと思いますので、先回不参加だった方を優先的に募集します。よろしくお願いします。

【5月の無料イベント】

5/ 24(土) 13:30~2時間,
サポート会員:無料, 非会員:2,500円,事前にお申込み要(34-2480)
[記事担当:有理子]

 

 

2021年桜開花予想

日本気象協会 のページを見ると、新潟の予想は4月4日となっています。
今年は雪が多かったため、開化時期は遅れるとの予想されていますが、4月4日なら ほぼ例年通りではないでしょうか。昨年12月末から1月半ばまで、朝の雪かきに追われる日々でしたから、特に今年は桜が咲くのを心待ちにしています。
昨年と同様に悠久山公園の桜まつりは中止だそうです。
中止というのは、桜を見に行くことは出来るけど りんご飴や天津甘栗の屋台は出ない…という事ですね。夜のライトアップもしないそうです。今年も お天気の良い昼間お散歩に出かけるくらいにしておきましょう。

最近のWindows10 パソコンの更新プログラム

最近、大きな更新プログラムがインストールされていない為にパソコンの動きがおかしい事があるようです。
Windows 10 PCをお使いの皆さま Windows Update の確認をお願いします。
パソコンのWindows仕様(最新状態か?)の確認方法
・スタートボタン → 設定 → 更新とセキュリティ
これはWindows 10 PC の更新プログラムを確認する画面です。
この画面の右側を見て下さい。「OSビルド情報」というボタンがあります。そこをクリック。画面を少し下に下げると「Windowsの仕様」の下にバージョン 20H2 と表示されていたら、パソコンは最新です。
「バージョン 1909」 又は「バージョン 1903」 と表示されている方…
パソコンは最新の状態ではありません。パソコン教室までご相談ください。                                [記事担当:有理子]

 

 ひとのWAづくりの会「BBQイベント」

9月10日(木)日帰り温泉施設「麻生の湯」でバーベキューイベントを開催。
朝からお天気はあまりよろしくなかったのですが、ちょうどバーベキューの間だけはお日さまが顔を出していてくれました。日頃の皆さんの行ないのおかげですね。
平日のお昼時間ということもあり、他のお客さんも少なく バーベキュー会場はほぼ貸し切り状態⁉楽しい時間を過ごせました。
凄い量のお肉やお野菜!お腹いっぱいになりました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 [記事:有理子]

 不審なショートメール反応してはダメ! 

←このようなショートメールが届いたら、詐欺です。
何の利用状況?と思い、記載の電話番号にうっかり電話しないでくださいね。
私はこの番号をインターネットで検索してみました。すると 詐欺に使われているとか迷惑電話番号だとか色々分かります。
不審なショートメールが届いたら、慌てて電話をかけたりせずに、電話番号をネットで調べてみてください。
                   [記事:有理子]

 あれ?体育の日は?

10月のカレンダーを作成して、あれ?体育の日は?と思いました。以前は10月10日が体育の日で必ずお天気が良い日でしたよね?最近は第2月曜日に変わりましたが…
じゃあ今年はいつ?と調べてみました。
びっくり⁈もう体育の日はではなく、「スポーツの日」になったんですね。
今年はオリンピック開催の予定だったため、その「スポーツの日」なるものは7月24日に変更になり、今年の10月は昭和39年以降 祝日の無い10月となりました。
漸く涼しくなったので、お出かけ日和の晴天は週末になると良いですね~                                                                              [記事:有理子]

 【9月の無料イベント】スマホ料金お悩み個別相談会

スマホのことはよく分からないので、ショップで店員の言いなりに購入したけれど、ホントに良かったのだろうか⁉ 料金はもっと安くならないのだろうか⁉
そんなお悩み、ご心配の方は、スマホの請求書持参でお集まりください。
【9月の無料イベント】
9/26(土) 13:30~約2時間

その他、スマホに関するご質問にもお答えします。
サポート会員:無料, 非会員:2,500円
事前にお申込み要(34-2480)   [記事:笠井]