8月29日の原発見学会に参加される方は運転免許証や保険証などお名前と生年月日がわかる身分証明書を必ずお持ちください。お忘れになられると治安上の理由からご見学いただけません(高井)。
作成者アーカイブ: admin
小千谷パソコン教室ネット初級第2期始まりました
櫻井よしこ講演会「日本創生」
夏季休暇のお知らせ
8月1日(土)~8月3日(月)および8月13日(木)~8月16日(日)は長岡城内町教室および小千谷教室ともにパソコン教室およびたまらんばカフェは夏季休暇をいただきます。また、8月21日(金)は小千谷まつりのため小千谷教室ネット基礎のみ休講とします(高井)。
2015年暑気払い
7月9日に日本海庄やメッツ店で行われた暑気払いのスナップです。実行委員の方、本当にお疲れさまでした(高井)。
\
あて名印刷承ります
本通信がお手元に届いたとき、封筒をよくご覧になったことはあるでしょうか? 表面にご住所と共に、下の方に「ひとのWA通信 XXXX年X月号在中」に始まって差出人欄が印刷されていますが、実はこれは私どもの技術でご住所と差出人を一度でプリンタで印刷しています。タックシールを使っていないため少部数ならば安上がりにできるのが特徴で、通常あて名印刷は7000円+一通あたり3円ですが、私どもならば3000円+一通15円程度で宛て名印刷可能です(Excelで住所入力済みで封筒代除く)。同窓会のようなイベントでこれから宛名印刷の機会が多いと思いますので、ぜひご検討ください(高井)。
秋のバスツアー「オトナの社会科見学」
旅行委員会は下記の要領で晩秋に開催されるバスツアー「オトナの社会科見学」の参加者を募集中です。
日時 | 10月22日 8:30~17:00 |
行先 |
新潟市水族館マリンピア日本海
東北電力新潟火力発電所
新潟ふるさと村
長岡に戻った後、懇親会19:00~
|
定員 | 40人 |
料金 | 5300円(バス代・見学料・昼食代込)懇親会4000円 |
詳細はひとのWA通信に同封のチラシをご覧ください(高井)。
暑気払いのお知らせ
今年も恒例の暑気払いを7月9日(木)16:30から開催します。お店は日本海庄やメッツ店で会費は一人4000円となっております。お申し込みはひとのWA事務局まで。食べて飲んで夏の暑さを吹き飛ばしましょう(高井)。
2015年6月度定例会議・総会ご報告
各期の代表、副代表からご参加いただき毎月一回定例会議を開いております。2015年5月度の会議は6月11日に防災センターで15時より行われました。
まず最初に4期代表の上原修さんの委員よりご退任のごあいさつがありました。上原さんには初めてのバスツアーの幹事という大任を務められ、事務局一同、本当に感謝しております。続いて規約の改正の日程を確認しました。原発見学ツアーについては幹事役藤沢委員欠席のため、事務局より当日の段取りを最終報告させていただきました。最後に暑気払いの参加状況について確認して終了しました(高井)。
原発見学会行ってきました
6月20日に柏崎刈羽原子力発電所見学会に行ってきました。
原発内部は治安上の理由によりカメラ・携帯電話など電子機器は一切持ち込み禁止のため、上の入り口付近の記念写真のみの撮影になりました。でも、特別の計らいで、「今回は見学のフルコース」と所員の方が自負されるほど通常では見ることができない範囲まで見学することができました。燃料棒が沈むプールなど、世界最大を誇るその規模に一同圧倒されました。また所員の方による解説はもう二度と福島のような事故を起こさないという熱意が伝わってくるものでした。
見学後、一同は長岡に戻り、まちなかキャンパスで長岡市議会の関たかし議員他を招いて原発の現状についての学習会を行いました。関議員の内容は原発推進派と反対派のそれぞれの立場を中立的な視点からわかり易くまとめたもので大変勉強になりました。
日本海庄やホテルメッツ長岡店で打ち上げをやり、原発見学会はお開きになりました。なお、原発見学会は今回好評につき8月27日(土)に第二弾を募集中です。会費は1000円(昼食代のみ)で見学後まちなかキャンパスで勉強会をやります。詳細は事務局までお問い合わせください(高井)。