休憩しましょう!

本日の講義でのこと、

休憩時間中に受講生の方々から
「ここがわからないので教えてください」
「どーもうまくできないんです」などなど質問を受けました。

みなさんの真剣な眼差しを受け、説明をしたのですが、、、
気付けば休憩時間は終わり、一部の受講生さんは休憩なしで後半に突入。

一生懸命は素晴らしいのですが、適度な休憩も必要です。
・パソコン作業については連続で1時間を超えないよう
10分~15分の作業休止時間を設けるのがよい、とされています。

画面を見続け集中していると、講義が終わった時に
「目が疲れた」なんてことはありませんか?
わたしはよくあります、、、

そんな時には〜

「パソコン」「目の疲れ」「体操」などをキーワードに
検索をすると様々な情報が検索結果に出ますよ!

お試しください。

えーっ 咲いてる なんで?

5月末頃、駐車場に花を置こう!と思いホームセンターに、プランターと花苗を買いに行きました。

ホームセンターの店員さんと相談して秋に咲く花を選びました。

白と紫の桔梗… これから暑くなるから毎日水を忘れないようにしなきゃ。
と決意も新たに、約1週間。

IMG_20130601_10021295IMG_20130601_100150845

えーっ咲いてる!なんで?
秋に咲くって言ってたのに…. 店員さんのウソツキ!
紫は秋に咲くのかしら?
とりあえず、水は毎日あげましょう!

県展 入選おめでとうございます!

第1期生のなかで、今年の県展に入選された方がお2人もいらっしゃいます。

日本画で星野冱子さん、工芸で佐藤光男さん

新潟日報の入選者の欄にお2人の名前を見つけたので、嬉しくなって写真撮っちゃいました。IMG_20130601_100451832 (1)

IMG_20130601_100532424

6月12日から18日まで、長岡の近代美術館で作品を見ることが出来ます。
皆さん行ってみてください。