ひとのWAづくりの会 6月度定例会議 議事録

【日時】平成29年6月8日(木)14:00~【場所】ながおか市民防災センター2F【議題】①7月暑気払いの件 ②「くらしの勉強会バスツアー」収支報告 ③「秋のバスツアーの日程・行き先」の件
【内容】
①7月暑気払いの件
●「余興」について:余興としてビンゴやクイズが候補に挙がったが、二次会でカラオケ等を企画するという前提で「余興なし」ということになった。
●6月23日に参加者暫定数値を出し、その数値次第で追加で電話声掛けするなど対策を練ることとする。事務局としては、ひとのWAづくりの会 会費の未納入者を中心に電話を掛けて、会費継続納入の催促を兼ねて声掛けを行う。その他、従来の電話連絡網を使って、三役より声掛けを行う。
●本イベントばかりでなく、今後のイベント全般について、電話等で声を掛ける係を新設してはどうか!?また、それに伴って当該係に対して会から費用弁償してはどうか!?という意見が出され、今後の検討課題となった。
②「くらしの勉強会バスツアー」収支報告
●事務局より収支報告。
●参加者より「勉強になって有意義だった」という声が多数あったと報告あり。
●マイクロバス代が安くてよい!今後も活用していこう。
●今後のツアーの際には市政だよりによる呼び掛けを検討しよう。
③「秋のバスツアー日程・行き先」の件
●遊ぶばかりでなく「勉強」と「楽しみ」をセットにするのがよいという意見が出された。(例)妙見堰、朱鷺自然学習館、西山の帝石、北越製紙長岡工場など
●時期を9月でなく、10月にするのなら、紅葉の時期でもあるので、苗場のドラゴンドラなどはどうか?ただし、苗場はゴンドラが二本並走しているので、どちらから上るコースにするのか?紅葉のピークを外さないようにするなど、コースとタイミングに注意する必要あり。
⇒⇒結論は7月会議に先送る。
※バスツアーの行先ご要望を受け付けます。
皆様のお声をお気軽に事務局(☎ 34-2480)まで。┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
7月度定例会議概要
【日時】 7月13日(木)14:00~  【場所】※※※※┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸
◆会議参加者  募集中 会運営にご協力ください。

 新幹線や高速道路もなかったかも!?

6月6日(火)、長岡市寿でごみ処理施設見学の後、バスは一路、燕市へ。大河津分水に関することを学べる施設・大河津資料館へ向かいました。
もしも大河津分水がなかったら、新幹線や高速道路もずっと遅い開通だったのかもしれない…そんなふうに思わされる意義ある見学でした。2017.06.06_bunsui4この辺りは、分水路ができるまでは3~4年に一回の割合で洪水に遭っていた。「分水路さえあれば・・・」そう分かっていても、あまりの難工事に資金も続かない。その上、河口部に立地する新潟港が維持できなくなることを恐れた新潟町民による反対運動等もあり、明治時代に工事は一旦中止された。ところが、その後1896年(明治29年)に「横田切れ」と呼ばれる信濃川の破堤による空前の大水害が発生。家屋流出被害は2万5千戸にまで及び、分水建設の声が再び高まり、江戸時代に初めて願い出てから約200年後の1909年(明治42年)に工事がついに再開された。工事は1926年(大正13年)まで、足掛け15年、大河津分水路は当時東洋一の大工事と言われる中で完成した。

 ゴミ分別に対する意識が180度変わった!!

6月6日(火)に総勢17名でごみ処理施設の見学に行ってきました。
見学前は、「ごみ分別の種類があまりにも多すぎる。分別の苦労が十分に生かされているのであればまだしも、大して生かされていないのであれば問題だ。分別を減らしてもらいたい。」と文句の一つも二つも言ってやろうかと意気込んでいた私ですが、見学後はその考えを180度変えることになりました。2017_6_6gomisyori4
長岡市側からの説明はこうだった。
■エネルギーの再生 ──────────────────────────────
従来の「ごみは原則焼却処分」という方法では、大量のエネルギーを消費していてもったいなかったが、現在は焼却するはずだった生ごみ総量の3分の1を発酵させてバイオガス発電している。(バイオガス発電)
■設備投資節約 ─────────────────────────────────
焼却施設は超高温の燃焼によって劣化が進むが、長岡市の焼却施設はあと10年もすれば建替えねばならない。そこには高額な建替え費用が必要だったが、現在では焼却対象の生ごみを30%近く削減することができたので、それほど大きな焼却施設が必要でなくなり、それによって焼却施設の建替え費用を50億円近く浮かせることができる見込みとなった。(ちなみにバイオガス施設は超高温にはならないので、寿命が長い。)
■処分場の延命 ─────────────────────────────────
焼却灰を埋める処分場はあと僅か1~2年で満杯になるところだったが、焼却灰が減ったため数年延命化できる見込みとなった。
■施設内に障害者の働く場も──────────────────────────
施設内には多くの人たちが働いていて、ビン・カン・ペットボトルを分別する施設内には障害を持つ方たちが生き生きと働いていた。
===============================
これらの仕組みは、生ごみに不純物が混ざっていないことが条件で、つまり、市民側がしっかりと分別してくれるかどうか!?それ次第でことの成否が決まるとのことでした。なぜならば、分別がいい加減だった場合、生ごみから不純物を除去するために経費が逆に嵩み本末転倒になる恐れがあるからだ。果たして、、、長岡市民の協力姿勢は素晴らしく、ごみ処理施設を見学に訪れた他自治体職員も驚くほどだとのことで、現在では、市民の協力の下で生ごみ処理量は65トン/日となっており、これは自治体として日本最大規模だという。
さて、長岡方式の新ごみ処理方法…この前後でコストはどのように変化しているのだろうか?どんなに素晴らしい取り組みだったとしても、市民にこれだけの負担を強いているのだから、コストアップになっているようなら手放しで歓迎できないが、そう質問をぶつけてみると、「今のところトントンです」と回答が返ってきた。
いかがですか?皆さんは、どのようにお考えですか?
焼却施設の建替えが50億円以上浮いて、最終処分場も延命化できて、障害者の働く場まで創出している…トントンで十分ではありませんか!?
私は大変素晴らしい仕組みだと感じました。
冒頭申しました通り、長岡市に文句の一つや二つも言ってやろうと思っていましたが、見学後は考えが180度変わり、分別にもっと協力せねば!という気持ちになりました。
有理子さんにそのことを宣言したところ、ニヤリと冷たい笑み「その言葉、忘れないわよ」…コワい。   (記事:笠井)

 ひとのWAづくりの会5月度定例会議 議事録

【日時】平成29年5月11日(木)14:00~【場所】ながおか市民防災センター2F【議題】「山菜パーティ」振り返り②見学ツアーの件 ③暑気払いの件
【内容】
①「山菜パーティ」振り返り
・参加予定27名中25名出席。
・一般参加者が7名あったが、事前準備の役割分担不足で手持無沙汰な様子だった。山好きな人のようだったので、次回はその点を意識した工夫を。
・十割そば手打ちコーナーが一般参加者のかかわる場所として機能していたし、食のメニューの中にそばがあって良かった。
・今後は、すかんぼ、よもぎなど野草類を加えることで目新しさを演出しては!?
②見学バスツアーの件
・市役所、大河津資料館への申込み、その他の準備を藤沢さんから担当いただいている。(バスの運転も藤沢さん)
・バスの運転を藤沢さんにお願いしていて自由が利くので、大河津から先の行き先は、バス内で参加者の希望を取り臨機応変に対応する。
③暑気払いの件
・何か余興があったほうがよい。→会場を貸切る必要あり→会場:日本海庄や駅前店に。 ※余興の内容は次回会議の議題とする。
・直前の役員会議は15:00から。 ※通常通りの14;00では飲み会開場早めねばならないため(お店が開かない)
・参加人数目標:35名。一次締切りは6/23(金)とする。
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
6月度定例会議概要
【日時】 6月8日(木)14:00~  【場所】市民防災センター┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸
◆会議参加者  募集中 会運営にご協力ください。

  ひとのWAづくりの会 第3期総会

2014年に発足し、お蔭様で3期の活動を滞りなく終了することができましたことは、偏に皆様方のご協力の賜物と心より御礼申し上げます。
さて、去る4/13(木)に第3期総会が開催されました。
※※※※※※※※※※※※※※※※
総会に先立ち、前回会議後に鳥羽会長より体調不良を理由に会長退任の申し入れがあったこと、そして、それを受けて臨時の三役会を招集したこと、さらに、その席上で退任申し入れ受理等が報告されました。
引き続き、新会長の人選について参加者全員で協議しましたが、決定に至らず、立候補もなかったことから、前会長推薦という形で村澤副会長より新会長にご就任いただくことになりました。
また、村澤副会長の新会長就任に伴い空席となった副会長には矢尾板 潔様よりご就任いただくことになりました。
鳥羽前会長におかれましては、発足直後の3年間という難しい時期に運営のかじ取りと会員のまとめ役を担っていただきましたこと、感謝の念に堪えません。
鳥羽前会長の会への貢献に対し感謝の意を込めて感謝状と記念品を贈呈しました。
tobakaityou3

総会において以下報告され、承認を諮ったところ参加者全員意義なく承認されました。
■28年度活動実績報告
28年度に実施した行事等が報告されました。
■活動資金
案件ごとに細かく出し入れされた記帳内容の写しを全員に配り確認と承認を求めた。
■「通信」作成費用と郵送代について
28年度分ひとのWA通信の作成費用と郵送代については、いったんNPO法人住民安全ネットワークジャパンに立替で全額負担してもらっていたが、ひとのWAづくりの会として負担する必要があると考え、負担割合について検討したところ、「年度末時点の会の活動資金残高の50%」とする案が三役より提出され、承認された。
※28年度末の活動資金残高は12万円だったので、その半額の6万円を負担金となる。            (記事担当:笠井)

 

 

ひとのWAづくりの会3月度定例会議 議事録

【日時】平成29年3月9日(木)14:00~【場所】ながおか市民防災センター2F【議題】①収支報告②会費について③行事について(山菜パーティ、暑気払い)④4月会議と総会について⑤その他
【内容】
①収支報告
ひとのWA通信の作成・発送の経費を報告。経費明細別紙配布済
ひとのWA通信発送経費 郵便費用+印刷代+印刷資材代(紙,封筒)総額352,228円
会のお金を全額充てても足りていない状態であることから、今後のイベントについては実費にいくらか上乗せした金額を参加費として設定してもらいたい旨事務局からお願いする。
②会費振込みについて
3月1日時点での残高をすべて28年度会費とし、その半額を事務局へ通信作成、発送費に充てる。
③行事について
山菜パーティ(募集30名先着順) 5月8日(月)AM10:00~ 会費1,000円+飲み物代
先月のひとのWA通信に会費掲載したため会議中は1,000円と決定。
上に記載の通り経費について事務局のの意図を議事進行役が伝えなかったため、会議後 参加役員全員に連絡を取り1,500円にすることを了解して頂く。
暑気払い 7月13日(木)PM5:00~ 5月の通信で案内をして申込み締切は6月。次回の役員会議で、幹事を決定する。
④4月の会議と総会について
4月会議4月13日(木)PM2:00~
総会は4月13日(木)PM3:00~ 会場は防災センター
規約に掲載の通り、総会の案内は2週間前までにメール等で行う。
⑤その他
くらしの勉強会(ごみ分別)バスツアー開催するべきかどうか?
全員一致で開催することに決定。
日程は6月6日(火)AM9:30出発 会費2,500円、募集20名先着順、申込期間4/17~5/19コースや案内チラシ等 藤沢さんにお願いする。
次回会議は4月13日(木)PM2:00~防災センターです。
≪記事担当:関≫

 2月度定例会議 議事録 

【日時】平成29年2月16日(木)14:00~【場所】ながおか市民防災センター2F 【議題】①行事について②山菜パーティについて③29年度会費について④規約改訂⑤会員増員作戦について
【内容】
①行事について─────────────────────────────────
●「バスツアー」「社会科見学」の行先について、
紅葉の観光を前提の八海山ロープウェー、奥只見、苗場ドラゴンドラ、SLばんえつ号のコースや、相撲観戦と屋形船など、様々な案が前月会議で出ていたがどのように意見を集約していくべきか?
⇒ 本件の幹事については、特別に早目(4か月前)に選任し、他案件の幹事を兼ねないものとする。⇒その上で、継続性が保てるよう、幹事に過度な負担が掛からないようにする。たとえば、旅行会社の既存ツアーを利用するとか… ⇒ 行き先については、アンケートを活用してはどうか!? アンケートはひとのWAづくりの会 会員全員を対象に実施する。ただし、この場合は、アンケートを如何にして回収していくべきか!?工夫が必要だ。
⇒バスツアーは6月までに、社会科見学は10月までに詳細を決める。

②山菜パーティについて────────────────────────────
●参加費:会員1,000円 非会員1,500円
●参加者について
ひとのWAづくりの会 会員に呼びかける以外に、今後は市政だよりで参加者を募集するなどして仲間作りに結び付けていくべき
●作業協力について
採取作業に協力を求めたいところだが、採取は慣れている人でなければ無理なので、数名で協力しながらの採取はあきらめざるを得ない。
採取後の山菜の下処理に手間が掛かるので、そこに協力を求めていくことにする。  ●幹事委員: 矢尾板さん他協力者数名

③ひとのWAづくりの会 29年度会費について────────────────
●既会員  :年会費 1,200円のみ
●新入会  :入会金 1,200円(年会費は免除)
新入会者は年度内の何月に入会しようとも入会金として1,200円を納入。

④規約改訂について──────────────────────────────
前月会議で提出の改訂案について、数か所変更した後に決定。
改訂版の規約は本月号通信に同封しましたので、ご覧ください。

⑤会員増員作戦について──────────────────────────────
新しい仲間を増やし活動を活性化していくために、市政だよりを活用した参加者募集を検討していくべきだ。ただし、市政だよりには「同案件を複数回掲載できない」など規定がいくつかあるので注意すること。
山菜パーティに関する募集を試験的におこなってみて、バスツアーなど今後のイベントにおいても検討していく。
山菜パーティの市政だより募集概要は、開催日5月8日、参加費1,500円、定員30名(先着順)、締め切り4月20日。

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
3月度定例会議概要 【日時】 3月9日(木)14:00~  【場所】市民防災センター┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸

  29年度 ひとのWAづくりの会
    会費納入お願い申し上げます。

  ひとのWAづくりの会29年1月度定例会議 議事録

【日時】平成29年1月19日(木)14:00~【場所】ながおか市民防災センター2F
【議題】①忘年会の報告②次年度事業計画③規約改訂
【内容】①忘年会の報告─────────────────────────────────
●参加者39名。会員35名(内3名は当日入会)4,000円,非会員4名4,500円
●会計報告:入金 /参加費計158,000円  出金/飲食会場費156,000円、景品のための包装資材等9,072円 ※差額7,072円は会負担
②29年度事業計画 ───────────────────────────────────
『自主企画』
[4月] なし   [5月] 山菜パーティ   [6月] なし   [7月] 暑気払い   [8月] なし   [9月] なし   [10月]  バスツアー   [11月]なし   [12月]忘年会   [1月]なし   [2月] 社会科見学  [3月] なし
●藤沢さんよりご提示いただいたイベント(案)をたたき台に、内容、回数などを全員で吟味した。回数については「継続性を担保する観点から、イベント回数はほどほどに」といった意見を参考に、回数が多くなり過ぎないことを心がけた。
●10月のバスツアーは、行先の候補として、妙見堰、浄水場などの市内の公共施設や、雪上車製造の鉄工所などが挙げられたが、確定していない。趣旨が社会科見学と重複する点なども含めて今後に検討の必要性あり。
●2月の「社会科見学」は、行先の候補として、越路原プラントや岩塚製菓、朝日山酒造などが挙げられたが、これも確定に至らず。10月バスツアーと関連付けながら今後検討していく。
●その他のイベントについては、概ね例年通りの方針で臨む。
●バスについては、経費節約の観点から、交通会社の大型バスではなく、レンタカー会社のマイクロバス等を有効活用していこうということになった。
『持ち込み企画』
今後は、会員の持ち込み企画を受け付けます。
会員自主計画の企画でも、会として趣旨に賛同できる場合は、会が共催となって、参加募集呼び掛けに協力するなど、バックアップします。企画お持ち込みお待ちしています。
③規約改訂───────────────────────────────────────
会の今後の発展を図る目的で、「人と人とのつながりの中で、和を保ちながら、輪を広げていく」という「ひとのWAづくりの会」の名前の由来となった考え方、その原点に立ち返り、今後の活動を60歳以上の市民すべてに門戸を広げてはどうだろうか!?
参加の門戸が広がれば、新しい仲間が増えるばかりではなく、活動が仲間内だけのものではなくなることで、助成金を申請した場合に、申請が通る可能性が高まるという、副産物も有り得る。
以上のよう考え方から、事務局より規約の改訂に関する改訂(案)がたたき台として提出されたが、時間の都合上、検討は次回会議に先送りすることとなった。
2017.1.kaigi┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
2月度定例会議概要
【日時】 2月16日(木)14:00~  【場所】市民防災センター2F
※開始時間が通常より1時間早いのでご注意ください。
┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸

 2016忘年会

毎年恒例の「ひとのWAづくりの会」忘年会が12月8日(木)16:30より大手通りの花月苑にて盛大に開催されました。
飲み放題+余興の踊りやカラオケもあり、まさに飲めや歌えの大騒ぎ!!。大成功でした。これ偏に皆様のご協力の賜物です。殊に、会場の手配からビンゴ景品まで何から何まで万事滞りなく準備を進めてくださった幹事役の田中新一さん、渡部憲三さん、武樋忠夫さんのお三方、会計係の星野トシさん、松本久美子さん、本当にありがとうございました。 (笠井)