【日時】平成30年12月11日(木)16:00~【場所】まちなかキャンパス
【議題】①忘年会募集状況最終報告 ②年度末までの予定(2019年1月~3月)
【内容】①忘年会募集状況最終報告
・事務局より参加者人数最終報告。
開催間際にキャンセルが発生した場合の対処方法をルール化しておくべき!との意見あり。キャンセル料の割合などを今後の会議において正式に決定していくこととし、今後の各イベント申込受付時点で申込者に伝えるようにする。
②年度末までの予定(2019年1月~3月)
[1月]・行事計画策定 着手 その他懸案事項(役員費用弁償の件等) 検討開始
[2月]・行事計画策定 その他懸案事項の件 検討継続
・変更に応じて、規約改訂に着手
[3月]・行事計画 確定 ・規約改訂
・新年度に向けた入会案内郵便の発送準備(振込用紙・ゴム印作成)
[記事:笠井]
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
2019年1月度定例会議の概要
【日時】 1月17日(木)14:00~【場所】防災センター
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
カテゴリーアーカイブ: 編集委員専用
家庭の不要品を「ネットで捨てる」って、どういうこと?
私の知り合いに驚くべき人がいます。なんと!自分の使っていた、使いかけの化粧品をネットで販売している人がいるのです。
他人が使った使いかけのリップグロス(口紅)やファンデーションを誰が買うものか!そう思うのがこれまでの常識でしたが、ネット社会ではもはや当てはまらないようです。どんな物でも、それがたとえ使いかけのリップグロスであっても、値段次第ではどんどん売れていくというのです。曰く「ネットで捨てる感覚」。
使いかけの化粧品を、普通に捨ててしまえば、それまでですが、ネットに出品すれば、たとえ数百円であろうとも売れる。売れたら、封筒に入れて普通郵便で送れば80円で届くので、十分儲かる…とのこと。その方は、このやり方で、本や化粧品、大掃除で出た不要品などをネットで売って、月に10万円以上のお小遣いを手に入れています。なんとも恐れ入りました。
皆さんの家にも不要品はお有りでしょう。それも、ネットで売れば良いのでは!?
近いうちに「メルカリ」講座を開きますので、ご興味ある方はご参加ください。 [記事:笠井]
2019年 新年のご挨拶
【無料イベント】パソコン・スマホ相談会
いよいよ年末の気忙しいこの時期ですが、おうちの大掃除についでにパソコンの事、スマホの事何でもご相談承ります。「Windows7はいつ頃買い換えたら良いの?」やスマホの相談…などなど何でもご相談ください。
12月の無料イベント
12月19日(水)13:30~,12月21日(金)13:30~
(どちらかにご参加ください)
参加費:たまらんばカフェ会員は無料、非会員は2,000円
北越コーポレーション工場見学
【ひとのWAづくりの会】11月度定例会議 議事録
【日時】平成30年11月22日(木)14:00~【場所】防災センター
【議題】①秋のバスツアー収支報告 ②北越製紙長岡工場見学ツアー
③忘年会
【内容】①秋のバスツアー収支報告
事務局より収支報告書が提出され、保留となっていた下記の件について、決議した。
●マイクロバス運転補助謝金として5,000円を支払うものとする。
②北越製紙長岡工場見学ツアー(11/29実施)
参加者人数の報告(12名)
③忘年会について
・幹事:田中新一,会計:樺沢 保,司会進行:笠井徳昭
・会議日現在の参加者数が14名だったことから、11/26(月)10:00より電話呼掛け作戦を実行することとした。《協力者(敬称略):中川悦雄、加藤信子、樺沢 保、田中新一》
・ビンゴの景品の袋詰め作業は7日に行う。(場所:防災センター)
③その他
・行事の幹事や会議出席者への費用弁償(一部)に関する件を次回以降の議題してはどうか!? [記事:笠井]
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
2018年12月度定例会議の概要
【日時】 12月11日(火)16:00~【場所】まちなかキャンパス503
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
年末年始休業日のご連絡
平成最後の年末御礼
iPhone、iPadユーザーの皆さまへ AirDrop痴漢に注意!
【工場見学のご案内】旧北越製紙長岡工場
平成28年9月に新潟市にある北越紀州製紙㈱新潟工場に見学に行きました。今回は長岡工場の見学です。今現在は見学をやっていないそうですが、藤沢さんのご協力により見学させてもらえることになりました。新潟工場へ見学に行かれた方も行ってない方もめったに見られない製紙工場の内側を見学してみませんか?今回のツアーはマイクりバスで予定しています。募集人数が19名です。参加ご希望の方お早めに連絡お願いします。定員になり次第締め切ります。
日 時:平成30年11月29日(木) AM9:00~12:00
集合場所:防災センター(アオーレ長岡前)
参 加 費:500円
申 込 先:☎34-2480(有理子)まで
申込締切:11/15(月) [記事:有理子]





